sad1149659175 公開 2012-10-13 00:03:00

コイン500枚さしあげます - この間10点減点され60日の免許

コイン500枚さしあげます
この間10点減点され60日の免許停止処分を受け、免許が返ってきた3日後にオービスを光らせてしまいました。
速度はメーター読みで46キロオーバーのはずです。
いろいろ調べたところ停止処分が終わると前歴が1の点数0になると書いてあったのですが、よく理解できませんでした。
この場合どういった処分になるでしょうか?
なお現在初心者期間です。
よろしくお願いします。補足10点の違反は普通自動二輪でこちらは初心者期間ではないです。

kap1228470277 公開 2012-10-13 12:11:00

50キロ未満の速度超過ということでしたら、90日の免許停止処分を受けることになります。
合計10点の違反をしたために、累積点数が前歴0回累積10点に達し、60日の免許停止処分を受けました。
前歴0回の人が処分を受ける基準は、累積6~8点・・30日の停止、累積9~11点・・60日の停止、累積12~14点・・90日の停止、15点以上・・取消該当であったためです。
この60日の停止処分を満了することで、10点の違反点数は累積しなくなり(累積計算には含めなくなり)、代わりに処分を受けたことが前歴1回と数えられます。
前歴1回の人が処分を受ける基準は、累積4~5点・・60日の停止、累積6~7点・・90日の停止、累積8~9点・・120日の停止、10点以上・・取消該当と前歴0回の人に比べると、少し厳しくなります。
今回の速度超過が50キロ未満なら6点が累積されますので、前歴1回累積6点で90日の免許停止処分を受けることになり、もしも、50キロ以上なら12点の累積となり、前歴1回累積12点で1年の取消処分に該当します。
速度超過についての刑事罰は10万円以下の罰金で済むと思いますが、以前の10点の中にも6点以上の速度超過が含まれていると、相場より高い罰金額(10万に近い)になる可能性がありますし、この場合、またすると、今度は公判請求される可能性もゼロではありませんから、もう繰り返さないようにしてくださいね。
まだ初心運転者期間中とありますが、初心運転者講習をまだ受講されていなければ、今後、初心運転者講習通知書が届いた時点で講習を受講し、受講後に合計3点以上の違反をしないように期間を終了させれば再試験にはなりません。
ただし、60日や90日の処分を受けて免許の効力が停止されていた期間というのは、初心運転者期間が延長されるので気をつけてください。
例えば、停止処分者講習を受講せず、丸々150日の処分を受けたとすると、初心運転者期間は免許取得から1年が経過してからさらに150日が経つまでとなり、この間に違反をすると再試験になるかどうかの計算に含められます。
今回90日の処分を受けると、また前歴が増えて前歴2回となり、処分を受ける基準は累積2点・・90日の停止、累積3点・・120日の停止、累積4点・・150日の停止、累積5点・・取消該当とさらに厳しくなりますから、違反はもうできませんよ。
処分が明けた日から1年を無事故無違反で過ごせば、前歴0回累積0点の元の状態に戻りますから、必要外の運転は控えて、運転をされる場合は法を守るようになさってください。

初心運転者講習を受講し、普通免許の取得から1年が経過するまで+停止処分で効力が停止されていた日数を普通自動車で合計3点以上の違反をすることなく過ごせば、普通免許は守ることができます。
ただし、点数制度での取消処分を受けてしまえば、すべての免許がなくなってしまいますから、今回の処分が明ければ1年を無事故無違反で過ごすようにしてください。

1149572673 公開 2012-10-13 12:31:00

停止期間等は他回答者さんの内容で(笑)
初心運転者期間ですよね?
既に10点累積で1回行政処分受けていると言う事は
既に講習は受けているのでしょうか
そうであれば今回のオービスで再試験じゃなでしょうかね?
補足
それであれば安心だ(笑)
あと4Km/h超えていないことを祈って

101122969 公開 2012-10-13 13:20:00

初心者講習
(1) 1~2点の交通違反を繰り返し、合計点数が3点以上となった場合
(2) 1度の違反で3点となったときは、その後再度違反をして、4点以上となった場合
(3) 1度の違反や事故で4点以上になった場合
、、、、、、、、、、
http://rules.rjq.jp/
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/tensuu.htm
、、、、、、、、、、
前歴1-6点
90日免停ですね。
、、、、、、、、、、
初心者講習もありますね。
がんばってください。
、、、、、、、、、、
>前歴1回
で6点の違反は「免許取り消し処分」となります(欠格1年)。<
間違いです、90日免停です。
、、、、、、
補足。
初心者講習はありません。

1252029533 公開 2012-10-13 01:56:00

何回もお願いしてるんだけど、

減点してもらえる方法、教えてほしいのですが。
どんなウラワザ使ったのでしょうか?

1045463869 公開 2012-10-14 01:29:00

君ね、どちらにしろ若葉マークがとれる頃、再試験の通知が来るから。そしてそこで免許取り消しになるよ。
補足
どちらにしろ 前歴1の免停。
再試験はないと思うが、初心運転者講習は通知が来るぞ。

evo112943577 公開 2012-10-13 00:55:00

前歴1なら、4点で免停ですね
とりあえず今回は90日免停になるかな
免停になったことないのでわかりませんが。
ページ: [1]
全文を見る: コイン500枚さしあげます - この間10点減点され60日の免許