試験場で一発試験を受けて免許を持ってる方に質問です。また試験を
試験場で一発試験を受けて免許を持ってる方に質問です。また試験を受けて1回から2回ぐらいで合格する自信ありますか?
私は全くありません。
合格したのもお情けかな〜?と思ってるぐらいで
すから。 最近、細かな数値が曖昧で…………。
5mだの3mだの1mだの、3.8mだの2.5mだの………。
意地の悪い問題ばかりだとしたら学科もヤバイかも。
実技は仮免からだとして、非公認で指導員付きで1~2時間練習しちゃダメ?
ダメだと………3回行くかも。初回取得も仮免3回だから、何とかそれだけはキープしたい………。 心技体兼ね備えた人ってそう居ないと思いますよ。
技能出来ても頭がイマイチってのはたくさん居ると思いますよ。
スポーツ万能でも思考力の悪い人、芸能人にたくさん居るでしょ。 運転免許は全て一般試験で取得しました。
学科は全て1回で(一種、二種)合格。もちろん何回受けても合格の自信が有ります。
技能試験は今では1回で合格の自信は有りますが、当時の実績は1回での合格は有りません。
運転は受験日が全て初めてハンドル握った日です。練習は0
普通一種・・・3回で取得・・・5回の見込みで
大型一種・・・3回で取得・・・5回の見込みで
牽引・・・・・・・3回で取得・・・3回の見込みで
大型二種・・・6回で取得・・・5回の見込みで
*普通一種はまぐれでしょう。一番難しいかった。高校生だったからしょうが無いね。 1種は普通(昔のね)・大型・自動2輪は片手の自信があった
各2種・自動2輪の限定解除は両手を超えて自信が出てきた
でも今現在で受験するとなら
充分1から2回でがんばれる♪(笑)
ページ:
[1]