shu106068752 公開 2012-9-25 02:37:00

いきなりですが質問です違反を重ね8点加点され通知書が来てその通知

いきなりですが質問です
違反を重ね8点加点され通知書が来てその通知を無視して免許処分を受けず
無事故無違反で一年過ごせた場合免停はなくなりますか??

あとそのような状態で上位免許は取得可能でしょうか??

egg1024230599 公開 2012-9-25 03:04:00

処分を受け終えてから1年間です。
処分を受けてないのだから累積8はいつでも残ってます。

林峰卓羲 公開 2012-9-25 10:42:00

免許停止処分は受けなくてはなりません。
「1年を無事故無違反で過ごすと、それ以前の違反点数は累積しなくなる。」です。
質問のように前歴0回累積8点で30日の免許停止処分に該当した状態で1年を無事故無違反で過ごすと、1年無違反後の違反は前歴0回累積8点に合算されることはなくなり、別勘定で累積されることになります。
処分期間が30日に固定され、処分を受けなければならないことが残り、免許停止処分等の行政処分に時効はありません。
1年を無事故無違反で過ごした後に、例えば2点の違反をしても、累積10点で60日の停止処分になることはないというだけのことです。
この長期未出頭の状態で新しい免許の併記に行っても、その際に保留処分を受けることになり、30日免許の交付が保留されますし、更新手続きに行っても、同様に30日免許の交付が保留されますが、ともに停止処分の場合と同様に停止処分者講習の受講で処分を1日に短縮することは可能です。
ただ、前歴は処分日付となり、処分明けより1年を無事故無違反で過ごさなければ前歴がきれいになりませんので、処分遅れはデメリットしかなく、長期未出頭で手配がかかると、違反時や検問時に免許証が保管されて出頭命令を受けることになります。

117466736 公開 2012-9-25 09:06:00

>無事故無違反で一年過ごせた場合免停はなくなりますか?
そんな都合のいい話ある訳ない。だったら皆しますよ。
処分を受けなければ ずっと累積のまま。
累積が15点溜まれば めでたく取り消し処分です。
違反しなくて過ごせても 免許の更新で免停になります。

>そのような状態で上位免許は取得可能でしょうか?
上位でも何でも取れます。だた累積は残りますけど。
上位免許併記のタイミングで免停。免許くれないと思いますよ

tak1113092424 公開 2012-9-25 08:23:00

1年も経たずに再試験で不合格免許取り消しだね。
親のすねかじってなよ。

whb1018562926 公開 2012-9-25 08:10:00

その前に「免許処分」ってのが何の事なのか?
もしかして日本では無く、貴方の国での話ですか?

1052384710 公開 2012-9-25 06:40:00

また中国人が犯罪しようとしてるぜ
ページ: [1]
全文を見る: いきなりですが質問です違反を重ね8点加点され通知書が来てその通知