sin1037181544 公開 2012-10-26 20:32:00

片目を失明、もう一方の目で眼鏡をかけて1.0の視力が有る場合、自動

片目を失明、もう一方の目で眼鏡をかけて1.0の視力が有る場合、自動車運転免許はとれないのでしょうか?

aki1019384788 公開 2012-10-26 21:00:00

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tekisei/tekisei03.htm
こちらをご覧ください。
普通車等の場合、片眼でも視野が150度あれば問題ありません。

1238517879 公開 2012-10-30 10:40:00

>私は生まれつき片目しか見えない状態で普通免許取得前に大型特殊免許を取得しました。
>その為普通免許関係無しに毎年深視力検査をしています。
つまらん嘘をつくなよ
普通免許取得前に大型の取得は無理
大特うんぬんなんていわないでね
大特からの大型なら普通免許取得前になって表現しないから
現在の大型の視力条件は片眼0.3、両眼0.8がないと取れない
片眼がまったく見えてないなら深視力検査さえもしないし受験資格もない
更新できているというのも嘘

1248876178 公開 2012-10-27 09:14:00

見える方の目の視野が150度あれば、下記の免許はとれます。
原付 小型特殊 普通車 大型特殊 普通二輪 大型二輪
加えて、中型車は、8t限定免許をすでに持っている場合に限って維持可能です。

1011597578 公開 2012-10-26 23:42:00

医者のお墨付きが必要なんじゃないの。

aik1125574640 公開 2012-10-26 22:32:00

一般的には取得できます。
ただ深視力検査をしなければならないかもしれません。
私は生まれつき片目しか見えない状態で普通免許取得前に大型特殊免許を取得しました。
その為普通免許関係無しに毎年深視力検査をしています。
なので絶対は言えません。

1250560294 公開 2012-10-26 20:44:00

普通自動車免許であれば、可能性はあります。
ただし、見える側の目で視野が左右150°あることが条件になりますので、人によっては取れません。
ページ: [1]
全文を見る: 片目を失明、もう一方の目で眼鏡をかけて1.0の視力が有る場合、自動