1144602425 公開 2012-10-23 13:53:00

警察官ではない、おじさん二人組に駐車禁止のステッカーを貼られ、後日15000円

警察官ではない、おじさん二人組に駐車禁止のステッカーを貼られ、後日15000円の
反則金の納付書が警察より届きました。
このような駐車禁止の取り締まりでは免許の点数には影響しないのでしょうか?
また駐車時間は5分も無かったのですが、これは仕方無いのでしょうか?
ちなみに反則金15000円は、月15000円のおこづかいから払い今月は何も無駄使い
出来ませんでした。
なので鬼嫁からは何も言われませんでした。

1252931378 公開 2012-10-26 07:44:00

自分が稼いだ金なのに嫁さんから小遣いをもらう身としては一万五千は痛いですよね。
さてご質問に対する回答ですがまずあなたが支払った金は『放置違反金』といって車両の持ち主が『当時の運転者に責任を取らせなかったペナルティ』として支払うべきもので現在の法律上、この放置違反金か警察に出頭して免許点数と反則金を支払うかのどちらかで責任を取ればよいこととなっています。
質問者さんはすでに片方の『放置違反金』で責任を取られた訳ですからこれで手続き終了です。
またすでに回答にあるもので差し押さえの話しがでていますが、概ね七か月で四回の放置違反金で対象となるのは『車両の使用制限命令』で財産の差し押さえについては極端な話ですがたとえ、一件でも滞納と呼ばれる段階であれば
京都府警 http://www.asahi.com/national/update/1005/OSK201210050141.html
神奈川県警 http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/120705/crm12070511050005-s.htm
てなこともありえるのです。
さて時間が短いという点については、気持ち的にわからないわけではありませんが時間の長短で違反の対象となるわけではないので今後の戒めとするしかないですね。
高い授業料でした。今後に活かしましょう。

高楼粽子 公開 2012-10-23 23:09:00

道路の端に立ってる、赤地に紫の標識を確認しない奴がバカなだけですよ。
点数にも免許にも影響無いよ。

sum1127019464 公開 2012-10-23 15:06:00

嫁の話しはどうでもいいでしょう

xtx1248753006 公開 2012-10-23 14:30:00

>このような駐車禁止の取り締まりでは免許の点数には影響しないのでしょうか?
警察に出頭しろと書かれていると思いますが、
正直に出頭すると、行政処分点数の処理が行われます。
放置しておいて、振込用紙が送られてからそれで処理すると、点数の処理は行われません。
>また駐車時間は5分も無かったのですが、これは仕方無いのでしょうか?
5分であろうと、1時間であろうと、放置駐車は放置駐車です。
5分も無かったと言う事ですが、緑の服のおじさんたちは取り締まり処理に大体10~20分ほどかかってしまうので、5分も無かったというのはちょっと疑わしいですね。

cak116184997 公開 2012-10-23 14:13:00

おじさんたちの名前は駐車監視員といいます。
放置駐車違反は少しでも車の中に運転者がいなければ放置扱いとなって違反となります。5分という時間は関係なく、運悪く駐車監視員がその場にいて車を離れてしまったのならば、監視員はすかさず違反をとっていきます。
放置駐車違反の処理方法には2通りあり、送られてきた放置違反金の納付書で納付をすれば、点数の加点がなく完了となります。この場合は、運転者の特定ができないので車両の所有者に責任を課す、というもので免許証には関係ありません。
既に納付をしたのならば完了となっています。
約7ヶ月間で4回この方法で処理をすると、一定期間の車両の差し押さえになります。

kak1212344366 公開 2012-10-23 14:10:00

道路巡視委員による取り締まりですね
警察に出頭しない限り点数には関係有りません・・
5分でも1分でも駐車禁止場所で駐車したら違反ですよ・・・当然の事です・・
ページ: [1]
全文を見る: 警察官ではない、おじさん二人組に駐車禁止のステッカーを貼られ、後日15000円