普通車免許を持っているんですが、あまりレースゲームなどはやらない方がい
普通車免許を持っているんですが、あまりレースゲームなどはやらない方がいいんでしょうか?ついやってしまってるのですが。19歳 男
ニードフォースピードシリーズ
湾岸ミッドナイト4 ゲームではGを再現できない以上、他の要素だけで現実の再現を目指してもかえってゲームバランスを崩してしまうのが常です。
また、現実そのものを再現することは必ずしもゲーム性の向上には寄与しません。NFSや湾岸ミッドナイトは誰もがドリフトできてこそ成立するタイトルですから、現実とは違って誰もがドリフトできるような架空の物理法則を持ち込んでいます。順位を落とせば車の性能を向上させて追いつきやすくするのも古典的な手法としてよく用いられています。
そのあたりは実際の車を運転した経験があればすぐに判ることでしょうし、それがわかっている限りは現実の運転の妨げにはならないでしょう。わかっていなければNFSと湾岸ミッドナイトで走り方を使い分けることすらできないでしょう。
また、架空の世界とはいえ現実の世界の物理法則をベースにしていますので、運転の経験があればこそ理解できる部分も多いと思います。 サーキットでならいいんじゃないですか? なんで?!ゲームの世界と現実を一緒にしないでください。 何で?運転免許も持って無いクセに知ったか振りをして恥をかいてるバーチャルヲタクが多い中、チャンと運転が出来てゲームをしているのに別に悪い事は無いと思うけど?ただしゲームの中の設定やらゲームでしか出来ないような事を、リアルな車世界の中で喋ると馬鹿にされるけどね!
ページ:
[1]