kam107970830 公開 2012-9-26 19:00:00

教習所に詳しい人 - 免許習得済みの人に本試験をやらせるとほとんどの人

教習所に詳しい人
免許習得済みの人に本試験をやらせるとほとんどの人が落ちるといいますが、そんなんで交通ルールが成り立つんですか?

実際必要必須なことだけ教えてください
ちなみに標識は覚えないつもりなんでどうでもいいです(指定方向とかは覚えますよ?)
まあ免許習得後軽く親の高級車を自分の車だと友達に自慢するだけのために免許とってるんで補足まあそれはともかく
学科はどうでもいいですよね?
用は運転できて事故さえおこさなきゃ

tak1111941370 公開 2012-9-26 19:52:00

事故は起きなくても迷惑な運転はやめてほしい。学科どころか標識を覚えない人には免許を取ってほしくないです。

1251596447 公開 2012-9-26 21:43:00

いいか、よく覚えとけ!
おまえは大事故を起こして人生が終わる。

まぁ、ご先祖様に救われてそうなる前に免許取り消しになれたらありがたく思え。
墓参り行けよ。

よーく覚えとけよ!!

tak1048331021 公開 2012-9-26 21:40:00

>標識は覚えないつもりなんで
そうですか。落ちますけどね。まぁ貴方の事なんでどうでも良いけど。
相変わらず下らない質問してますね。皆さん辟易してるの分かりませんかね?

1150281899 公開 2012-9-26 19:27:00

相変わらず、バカだな。
免許を取得している人で、大きくルールから逸脱した運転をしている人は少ない。ただ、長年の運転が「我流」になってしまっていて、細かい点で、試験項目に触れてしまい、減点されることが多いということだよ。
標識も覚えるつもりもないやつが、交通ルールなんて軽々しく口にするべきではない。あ、ごめん覚えるつもりがないんじゃなくて、覚えられないんだね、かわいそうに…
親のクルマ(どんな高級車か知らんが)を自分のクルマと言ったところで、すぐにバレるに決まってるじゃないの?ホントに高級車に乗っているひとは、「うちのクルマは高級車だ」なんていいません。金持ちのひとは「うちは金持ちだ」と言わないのと同じです。
しかし、君は全く成長しないガキだね。高級車ごと、壁か電柱にでも突っ込めば、アタマが治るかな?
補足
学科がいいと思うなら、自動車学校なんざ通わないで、試験場で取得したら良かったじゃん。学科教習を受けなくても、学科試験に受かって、技能試験に受かれば、免許取得が可能だよ。取得時講習と応急救護処置講習あはやらなきゃいけないけどね。
要は事故を起こさなきゃいい。確かにそうだが、絶対に事故を起こさないという自信はどこからくるの?誰しもクルマの運転をすれば事故は起こしうるものだよ。
ページ: [1]
全文を見る: 教習所に詳しい人 - 免許習得済みの人に本試験をやらせるとほとんどの人