中型車は中型車(8t)に限るの人が大型免許を取得した場合、この限定は自動
中型車は中型車(8t)に限るの人が大型免許を取得した場合、この限定は自動的に解除されますか。それとも担当者によって対応が異なりますか。 改正直後に大型を取った人は8t限定が残っていたらしいのですが、現在は上位免許を取ると、限定がなくなります。
(経験済み) 自動的に解除になりますが、免許証の「免許の条件等」の欄の
「中型車は中型車(8t)に限る」の記載は消えません。
これは旧普通免許であることを表している為です。 解除になりました。
全国おなじです。 中型8T限定というのは、「暫定措置」です。
もし、法改正(平成19年6月)以後に、上位免許を取った場合、法改正を「承諾した」ということになり
中型8t限定所持者が大型を取った場合は、
中型・大型免許の所持者になります。要するに、自動的に限定は解除されます。
よって、将来深視力などで大型を返上するような場合、中型も返上になり、現行の普通免許になってしまいます。
なお、法改正前に上位免許を取っている人は、ずっと8t限定になったままです。
また、これは法律ですので、担当者によって対応が異なるなんてことは絶対にありません。
ページ:
[1]