njy128045323 公開 2012-10-12 09:19:00

私は来週の木曜日に江東免許センターに筆記試験を受けに行こうと思って

私は来週の木曜日に江東免許センターに筆記試験を受けに行こうと思ってるのですが私は山形で免許合宿に行き仮免をとりました。
それでも江東の免許センターで筆記試験を受けることはできますか?
また、証明写真は持っていかなくてもいいですか?

tkk1043113237 公開 2012-10-12 12:16:00

最後の本試験は住民票のある都道府県の免許センターでのみ可能です。何処の教習所を卒業したかは関係ありません。
東京都に住民票があるならば江東の免許試験場で本試験を受けることができます。東京都に住民票がないならば受験はできません。
<持参するもの>
①本籍地記載の住民票
②身分証明書(健康保険証、パスポートなど)
③卒業証明書
④写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
⑤筆記用具
⑥手数料(3,850円)

bvn1148024688 公開 2012-10-12 19:38:00

東京都在住なら 都内の免許センターでなければ
とれませんよ
教習所で教えてくれなかった?
証明写真はいりません
お金忘れないように 大1枚ね
この前 お金持ってきてないで 試験管に借りてた人がいる wwww
貸してくれるのねー
あとは ひたすら勉強するように
2/3は落ちるからね びっくりしたよ ほんと
免許の試験で おちるなんて
3回 落ちてるのざらにいるよ
もちろん 私は しっかり勉強してるから 1発合格でしたけど
じゃ なんでわかるかって
隣の人 受験の紙に番号2つあった
つまり2回目 で落第 3回決定
ロビーにいた 女子3人 オートバイは曲がるほうに体を傾けるんだっけ と話し中
わからないみたいなので アドバイスしました リーンウィズだよって
でも そんな問題でないよって言ったら
ここででたって え~~~普通車でリーンウィズ
出たの知ってるってことは 2回目以上 で 落ちて 3回目決定
そんなのごろごろだよー
皆さん勉強しなさすぎ 教習所も問題集やってれば うかります
ただし 3回はやるように
ちなみに 落ちると 何点だか教えてくれます
うかるると 教えてくれません ケチ wwww

103747302 公開 2012-10-12 10:05:00

今住まれてる所に住民票がある所に本試験を受けに行きます。証明書写真は、自動車学校卒業されてる方は、必要ないと思いますょ。

tob1110619329 公開 2012-10-12 09:23:00

あなたは住民票がどこなのですが?
住民票が東京都内にある東京都民なら、江東試験場で受験が可能ですが、それ以外の道府県なら、江東試験場では受験ができません。

証明写真というか、受験申請書に張り付ける写真は必要ですよ。

大丈夫?
卒業してるなら、卒業時に説明無かったですか?
警視庁のホームページにも詳しく書いてありますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 私は来週の木曜日に江東免許センターに筆記試験を受けに行こうと思って