bep1017039892 公開 2012-10-4 20:31:00

再度の質問になりますが、前回質問に補足等ありますので、ご了承ください。免許

再度の質問になりますが、前回質問に補足等ありますので、ご了承ください。
免許証について質問です。
免許証の裏面が、氏名変更や住所変更等でいっぱいになりました。
最寄の警察署に電話で問い合わせたら、
警察署ではできないので、
免許センターで、変更してください、と言われました。
でも、確か以前は、シールを貼って変更したような記憶があります。
今は、いっぱいになったら、警察署ではやってくれないのでしょうか?
それとも、ただ、シールを貼ったりとかの作業が面倒だから、
手を抜くために、たまたまそこの警察署では、やらないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
免許センターが遠いので、できれば警察署ですませたいです。
変更ですが、都道府県によって、やり方が違うとかあるのでしょうか?
福岡県での変更です。
また、ICになったからだめとか・・・
色々調べても、警察署でシールを貼って変更できました。という回答は目にすのですが、
警察署では受け付けてくれないと言った回答はみあたらず、どうして受付ないといったのかわからず、
困ってます。
それと、前回裏面に最後に書いてもらったとき、次回は免許センターで、
変更してくださいと言われました。
警察署ではもう無理なのでしょうか。
警察署で変更する際、本来シールでよいのにセンターに行ってくださいと、言われたときに、
警察署でやって貰えるようにお願いしたいので、ある程度の反論できる知識をつけていきたいと思っているので、
何卒宜しくお願い致します。補足すいません。
書き忘れました・・・。
免許証ですが、いっぱいになって、さらに住所変更をしてほしくて、
警察署に問い合わせました。

1051599145 公開 2012-10-5 08:26:00

免許証の記入欄が一杯なって記入出来なくなると、再交付申請して裏書き出来るものと交換するしかないんですよ。
もし仮に違反で6点になった場合、所轄での免停講習は有りませんよ。
そんなに何回も住所変更するなんて疑問ですね、同じ県内に居るなら何回も換える必要は無いと思いますけどね。
免許証に上書きシール貼る事は、偽造防止の為に出来ないんですよ。
遠くても免許センターに行って下さい。自分の都合で住所変更してるんでしょ。

po_111546228 公開 2012-10-4 22:25:00

ん・・裏書き出来ないほど・・・珍しい・・もしかして・・犯罪に、使用するんでしょうか??普通は、すんなり、免許センター行きます。つまらん意地張るよりも、免許センターに行けば問題ないと思いますが???何で、そこまで、拘るかが、理解出来ません・・新しい免許を取得すれば、いいと思います。大型特殊なら、普通持ちなら、最短3日で卒業です。

杨佳 公開 2012-10-4 20:51:00

ご質問には裏書がいっぱいになった免許証に何をするのかを書いていないですね。
①裏書がいっぱいになったので免許証を新しくして欲しい。
②裏書がいっぱいになった免許証の住所を変更して欲しい。
③裏書がいっぱいになった免許証の名前を変更して欲しい。
警察に伝えるときにもきちんと言いましたか?
①だと思われているのなら免許センターに行ってくださいって言われても仕方がないですよね。
他の場合でも警察署でできないと言われたならそこの都道府県ではダメなパターンなんでしょうね。
ページ: [1]
全文を見る: 再度の質問になりますが、前回質問に補足等ありますので、ご了承ください。免許