原付きの免許を一般で受けてしまったんですが車の免許を学生でとることは可能なん
原付きの免許を一般で受けてしまったんですが車の免許を学生でとることは可能なんでしょうか?補足なにか手続きなどしなくても一般で受けたというのはスルーで学生で受けれるのですか? ようはもぐりで取ったんでしょ
普通に受けに行けばくれますよ。
学生かどうか調べる方法がないからフリーターでいけます。 原付免許を受けるのに職業区別なんて有りません。
在学証明なんて提出しなかったでしょう?
取得時に学生である事は免許証にさえ記載されてませんよ。 運転免許に学生も一般も無いので、年齢等の受験資格があれば取得出来ます。
教習所は学割があるところが多いです。 学生とか関係なく年齢が達していれば、取得できます。
ページ:
[1]