秋津真白 公開 2012-10-6 13:22:00

日本の運転免許証をタイの運転免許証に書き換える事って可能なので

日本の運転免許証をタイの運転免許証に書き換える事って可能なのですか?

czo1148697247 公開 2012-10-6 14:24:00

簡単ですよ。
タイの入国ビザを有して、タイの日本大使館もしくは領事館に在留届を提出していれば簡単にタイの運転免許証を取得できます。
普段はタイでは、警察の検問や軍の検問での免許証の提示はあまり求められなかったのですが、田舎の質の悪い警官に1度、国際免許で言いがかりを付けられた事がありまして、(安ぽい紙で、タイ語が書いていない、お前自分で作ったんだろ~こんなもの見た事ない)足止め食いましたが身元照会で解放されましたが、僕はタイ語が下手なのでこんな面倒はいやなのでタイの免許を作りました。方法はまず日本大使館もしくは領事館に行ってタイ国の居住先住所を証明する在留届出済証明を1つもらいます。それと日本の運転免許の原本とコピーそれと免許証の記載事項を英文にして、それを日本大使館もしくは領事館で認証してもらいます。
あとは、パスポートのコピーと健康診断書(タイの病院で運転免許用といえば作成してくれます)脈拍と身長と体重を計って、いくつかの問診で診断書をもらい、陸運局に行きます。陸運局でシュミレーターを使って信号が変わったらブレーキを踏むテストと視力テストを受け写真を撮ってもらい即日交付、英語の交通法規の書いたテキストをもらいます。最初は1年間有効の初心者免許ですが翌年更新すると5年有効になり、タイ国発行の国際免許も申請すれば交付されます。
何年も前の事なのでひょっとしたら多少事情は変わっているかもしれません。
追伸、検問で免許の提示を求められる事は無いと書きましたが、最近飲酒の検問やバイクのヘルメット、無免許のチェックで免許証の提示を求められる事が、ここチェンマイや周辺地域では多くなりました。
ページ: [1]
全文を見る: 日本の運転免許証をタイの運転免許証に書き換える事って可能なので