息子が車の免許を2回も落としたのですが、そんなに落とすものなんでしょうか?教え
息子が車の免許を2回も落としたのですが、そんなに落とすものなんでしょうか?教えて下さい。 【車の免許を2回も落としたのですが】とは?免許書を紛失させたと言うことなのか?免許の試験に落ちたって意味なのか分かりません
私も免許書を二回ほど無くしましたが、一回は電車で居眠りでスリにカバンごと盗まれ、二度目も似たようなものですが電車の棚にカバンを置き忘れしてしまい隣の駅で確認してもらいましたが盗まれていましたね。
学科試験の事であれば一回くらい落ちる事があっても二度も三度も試験で落ちるような問題ではありませんね。
学科試験は自動二輪も同じなので、自動二輪は16歳で取れるので中学生でも取れるレベルです。 42年経って末尾は3だね
落としたのは40歳以降だったかな 落とすって「紛失する」っていう意味?
だとしたら、そういう人もいると思いますよ。
自分も。、20年で2回再交付しました。 身分証という貴重品。
ポイントカード程度でしか意識してないから簡単に落とす。
意識薄過ぎ。末尾4とか有りえないし。 ↓上から目線はいいけど、質問は免許試験に落ちる事では無く、免許証その物を落とすうっかりさんの事みたいですが
実は私は末尾は4です
まぁ、たまにはそんなバカもいるんです 思い切り上から目線するけど 偏差値40程度しかないような底辺高校進学すら危ないような本物の ~~ くらいしか落ちませんよ。知ってる事例で5回くらい落ちた奴いるが(笑)
ページ:
[1]