jun102329908 公開 2012-9-19 19:09:00

仮免許の試験について - 質問①安全地帯(路面電車の)安全地帯有の

仮免許の試験について
質問
①安全地帯(路面電車の)
安全地帯有の人有 →徐行
安全地帯有の人無 →徐行なし
これでいいですか?
②仮免許実技試験中に、トイレにいきたくなったら減点されますか?
極度の緊張でトイレにいくことがよくあるので

hwh1220043359 公開 2012-9-19 19:59:00

実技試験中に試験を中断することは出来ません。
ほんの15分程なのでガマンするしかないです。

1051947460 公開 2012-9-19 19:28:00

一つ目の質問について
停止中の路面電車のそばを通る時は原則として乗り降りする人や横断する人がいなくなるまで「後方で停止」です。
ただし、次の条件に当てはまる場合のみ徐行して進むことができます。
1.安全地帯がある時(乗り降りする人がいてもいなくても)
2.安全地帯がなく、乗り降りする人がいない時で、路面電車との間に1.5m以上の間隔がとれるとき。
これ以外の場合は後方で停止します
ふたつ目の質問について
途中退室するといかなる理由でも再入室はできません。問題を全て解いてから退室するように頑張りましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 仮免許の試験について - 質問①安全地帯(路面電車の)安全地帯有の