普通免許の技能教習は第1段階と第2段階、どちらのほうが苦労しましたか?ま
普通免許の技能教習は第1段階と第2段階、どちらのほうが苦労しましたか?また修了検定と卒業検定はどちらのほうが苦労しましたか?補足仮免許を取得したばかりなのですが、第1段階はスムーズに終わったのですが第2段階が不安で仕方ありません わたしの場合は2段階より1段階の方が断然苦労しました。
1段階終盤で上手くいかず、教官に弱音を吐いたら「今は山の頂上の一歩手前。ここを踏ん張って頂上を超えたらあとは緩やかなスロープだけ。すーっと行けますって」と言われましたがその通りでした。
修検と卒検はもちろんどちらも緊張しましたが、卒検はコワイコワイ鬼教官が検定教官だったから、やる前からもう駄目だと確信しましたねw
でも結果は、修検も卒検も1度でクリアできました。
補習を腹いっぱいやったから、当然ですねw どっちもですかねー(;^_^A
一段階は、0からのスタートで脱輪しまくり。
二段階は、路上でスピード出せなかったり調子乗り過ぎで速度超過。
交差点が怖かったりです。
検定は終了検定の方が苦労したかもですね( ^ω^ )
二段階は最初はすごく不安で怖かったですけど、慣れていくうちに楽しくなりますよ!
(運転に慣れるというのはよくないですが^^;)
高速が意外と楽しい!
びゅんびゅんとばしてましたー(笑)
頑張ってください!(((o(*゚▽゚*)o)))
ページ:
[1]