高校生車の免許(MT) - 高校生です。進路が決まったので車の免許
高校生車の免許(MT)高校生です。進路が決まったので車の免許(MT)を取ろうと思うのですが、もし免許を取ったときや取る際に、高校にばれないか心配です。 高校にはばれませんか?
あとそれが進路先などにばれて合格取り消しになったりしませんか?補足就職ではありません、4年大学です。 無いとは言い切れませんよ。
そんなリスクを犯すぐらいなら、卒業するまで待ちましょう。
後ちょっとではないですか?
くだらないことで、後悔しないようにしましょうね。 免許取得禁止の学校ですか
私立とかなにかかな
簡単にバレます
学校側が運転免許に関してなにも規定してなければ
取っても全然問題ありません 簡単にバレるよ。だって自分で仲間に言いふらすだろ。この時期に大学が決まったという事は推薦入学だな。じゃあバレたら推薦取消の上、内申書はボロボロ。まともに受験勉強しても内申書で跳ねられろ!!!大学行く奴がこの程度の社会的ルールも知らないんじゃ、ろくな人間には為れんわな。たった半年が待てずにこれからの人生のスタートでけつまずくよりも、半年バイトしてお金を貯める方が余程マシ!!!ちなみにMTなんて免許は無いからね、普通とAT限定付きだよ。この程度の事も知らないようじゃ、まだガキと言われても仕方ないね。 もしも、指定校推薦で進路が決まっているような場合、校則に違反するような生徒を推薦することは大学との信頼関係を壊すことになるという理由で推薦が取り消される可能性が高いです。
そうなると、来年から指定校の枠が減ることになり、後輩に迷惑がかかってしまいますので、校則で免許の取得が禁止されている場合は絶対に無断で取得してはいけません。
ただ、進路が決まると、普通免許の取得については個別に許可してくれる場合がありますので、一度、担任の先生に相談をしてみてください。
許可が貰えれば堂々と通うことができますし、ダメと言われれば、みんなが取得を許可される時期まで待つしかありません。
私も昔、校則が厳しい私立の進学校に通っていましたが、指定校推薦で進路が早く決まった子は個別に許可をもらって早くから教習所に通っていましたよ。 ここで、「大丈夫、ばれませんから安心して免許取得に励んで下さい」って言われたら、自動車学校に行くつもりなんだろうけど、世の中そうそう甘くはないです。
仮にこの場所で「大丈夫」っていわれても、な~んの保証もないですよ。
学校の近所にある自動車学校ならば、自校と高校が提携していれば、すぐにバレます。高校の先生が見回りに来ていたりすることも十分考えられます。よって、校則違反となれば、停学処分等が課せられても、仕方ないですね。
就職の人ならば、高校から許可がでるでしょうから、あなたは進学組と思います。推薦入試で合格した場合には、推薦取消や合格取消となることも予想されます。春休みまで我慢したほうがいいでしょう。
補足
だったら、余計ダメですね。バレたら、ぜ~んぶ無しになってしまうかもよ。 子供の幼稚な考えが赦されるのは小学生くらいまでですよ
まともな高校だと卒業予定の子供を持つ親を学校に集めて卒業までの生活態度についてかなり厳しく話を聞かせるのですけどね
つまり不祥事を起こすと本人も学校も困ることになるのでそれを防ぎたいということです
校則に反して免許を取得するなんて自殺行為なのでやめておきましょう
進路の合格取り消しは当たり前、その歳まで育ててくれた親につばを吐きかける行為です
補足から
4大なら入学してから免許取得する機会がいくらでもあるはずだけどなあ
それにペーパードライバーで4年間運転しないとなるといざというときに運転スキルが使い物にならない
この時期に4大への進路が決まったということは推薦だと思うのでどなたかが書いていたように指定校推薦だとすれば不祥事は自分だけですまない学校や後輩に多大な迷惑をかけることになるので内緒で免許とるのはやめましょう
ページ:
[1]