運転免許試験についてです。知り合いが教習所を卒業して千葉の幕張に試験
運転免許試験についてです。知り合いが教習所を卒業して千葉の幕張に試験を受けに行くのですが教習所でもらった資料に申請手数料1800円と交付手数料2050円の計3850円の収入証紙を購入し最初に
申請手数料だけ必要で試験合格後に交付手数料が必要とのことですが質問です。
最初に3850円の収入証紙を買い申請手数料の1800円はしょうがないと思っていますがもし試験に落ちた場合は残りの2050円の収入証紙は後日の試験の際にまた使えるのですか? 交付手数料に関しては、試験に落ちた場合は使用しないので
そのまま持ち帰ることになります。
証紙はお金と同じものですので、有効期限はありません。
10年後でも使用できなすよ。 もちろん、使えます。 交付手数料2050円は試験合格後に必要になる物なので、試験合格後に申請書に貼る流れになると思います。 当然です。
試験不合格なら2050円は不要ですから、次回に使用できます。
ページ:
[1]