1215348728 公開 2012-9-28 21:39:00

妻の免許証更新がなんと期間が満了していることがわかりました。しかもなんと満了

妻の免許証更新がなんと期間が満了していることがわかりました。しかもなんと満了日はH21年4月です。
今まで3年以上も乗ってきたとはあきれてものが言えません。それにしても交通安全協会に加入しているのに連絡が来たのかどうかもわからない。しかしはがきが来たならばわかるはずなのですが来たかどうかは不明です。3年間も経過している場合の取り扱いと対処についてアドバイスをお願いいたします。

1242741540 公開 2012-9-28 22:00:00

厳しくなりますがご了承を。
まず第一に、勘違いしている人が多いですが更新案内の葉書は交通安全協会に入らなくても来ます。
あれは公安委員会が出していて交通安全協会は全く関係ありません。
安全葉書は必ず来ますし、不明なのは直前に転居したとか、気にせず棄てたとか、紛失してしまったとか様々な理由が考えられますね。
しかし、それらは何の理由にもなりません。
たとえ葉書が来なくても更新は100%免許保持者の責任です。
そして奥さんの免許は失効しています。
免許を取り直すしか方法がありません。
奥さんが失効の間運転していた事実が証明されれば無免許運転で罰則罰金も摘要されます。
免許を取り直した時点で点数も加算されます。
12点だったかな?
現実的には二度目の免許も絶望レベルだと思います。
奥さんは今、無免許です。
運転は即刻停止して自動車学校に通ってください。
救済処置はありません。
無免許で何か起こしてからでは遅いですよ。

1211540907 公開 2012-9-29 23:58:00

自動車教習所で取り直して下さい。

1212238859 公開 2012-9-29 08:51:00

私も期限切れの免許証を あるルートから復活させたことはあります

まぁ 怒らず
警察署に行って下さい

免許証がなくても運転技術があれば 運転してもよいと思っています

1220947080 公開 2012-9-29 08:17:00

最初からやり直すしかありませんね。
試験場で直接試験の場合は、自動車学校の数倍の運転技術が必要ですよ。
交通違反は現行犯が基本であり、過失による無免許運転は罰則規程がありませんから処罰はないでしょう。

mad1020080373 公開 2012-9-29 01:17:00

3年経過の場合は、最初から取り直しになるので、教習所に行った方がいいでしょう。
試験場の一発試験でもいいでしょうが、よほど自信がなければオススメできません

1241418373 公開 2012-9-28 23:16:00

3年の間に警察に捕まらなくてよかったですね。捕まっていれば無免許運転となって、多額の罰金と19点の違反点数が加点されるところでした。
交通安全協会は更新ハガキとは全く無関係です。更新ハガキを送るのは居住地の公安委員会になり、免許証記載の住所に更新の年の誕生日の35日前までに送られます。
更新ハガキが届かなかったか、届いても忘れて失くしてしまったのか、は分かりませんが、3年も経過してしまったのであればどうしようもありません。
まず、本日以降は絶対に車を運転させないでください。3年経過していると救済策はないので、教習所に通って取り直しとなります。
どうしても車で運転が必要ということであれば、教習所に通って再取得するしかありません。運転しないでも生活していけるならば、高い費用をかけて再取得する必要性はないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 妻の免許証更新がなんと期間が満了していることがわかりました。しかもなんと満了