jto1047535811 公開 2012-10-17 12:15:00

無知な質問すみません運転免許の最高峰は大型二種ですか? - 資格とし

無知な質問すみません
運転免許の最高峰は大型二種ですか?

1151724495 公開 2012-10-17 14:09:00

資格として横綱は大特二種、牽引二種でしょう。
現実的に横綱不在なので最高位は大型二種免許でしょう。

1033297376 公開 2012-10-21 15:36:00

何をもって最高峰かは知りませんが。
私も全て免許を取得していますが、
仕事は、某携帯電話会社で電気回路の設計をしています。
あんまり、大したことないですよ。
免許はあっても使うことなく死んでいくんでしょうね。
私個人的には、乗り物で難しいなら、
原付バイクを時速30キロで狭い幹線道路を後ろから
トラックやダンプカーから抜かれるのが1番恐怖で、
原付所有者には関心させられます。

1253255075 公開 2012-10-19 02:21:00

教習所で取れる免許に最高峰も何もないと思うのですが。持っていても教習所で取った、もしくはペーパードライバーでは誰も一目置いてはくれないでしょう。

1051400128 公開 2012-10-18 19:02:00

免許の最上位は大型二種でしょう。
警察庁の免許の統計を見ても
けん引二種、大特二種を所持していても大型二種を所持していれば
大型二種の所持者としてカウントされます。
現行の試験でも、難しいのは大型二種ですが、フル免許の方々はけん引二種で苦労される方が多いようです。
因みに私は大特二種が最も苦労しました。
ご参考までに

aut1114367741 公開 2012-10-18 15:18:00

やはり、免許にランクを付けると
大型二種ですね、プロの中の
プロですよ。

1128784852 公開 2012-10-18 09:28:00

>指定教習所で大型二種は昭和の時代から教習が行われてるので
二種の教習は昔からありましたが、今の制度になる前は
教習所を卒業しても実地免除にはならなかったはずです
経験が3年→2年にはなりましたが・・・
ページ: [1]
全文を見る: 無知な質問すみません運転免許の最高峰は大型二種ですか? - 資格とし