11376560 公開 2012-10-13 22:30:00

非ICの運転免許証の本籍変更 - もうすぐ引っ越しをする予定になっています。本

非ICの運転免許証の本籍変更
もうすぐ引っ越しをする予定になっています。
本籍も移動させるので、運転免許証の手続きが必要になるのですが
今所持している運転免許証はICカードタイプではなく従来の紙媒体のやつです。
転入先がIC免許の場合、本籍・住所変更の手続きをするとIC免許証をいただけるのでしょうか?
持って行った当日にすぐ受け取り出来るんですかね??補足非ICの免許の場合、
住所、本籍を変更すると裏側に警察の方が新住所、新本籍を手書きされるんでしょうか?
IC化になるのは次回の更新時とおもっておけばいいんでしょうか?

1151304237 公開 2012-10-13 23:11:00

記載事項の変更については、裏書のみで済みます
免許証を発行しているのは公安委員会ですが、記載事項の変更は警察署などで済ませれますので、そこで手続きをしても今の免許証から新たな免許証を発行することはありません
IC免許証は、かなり前から普及していますが、以前の免許証より分厚くなっていますので、私は好きではないですね


補足について
記載事項の変更は裏書のみですよ
記載事項の変更くらいで、いちいち免許証を再発行していたら、春の移転シーズンに大変なことになりますよ
そもそも、免許証の有効期限を免許取得からの年数だったのを、誕生日に変更したのは、免許証の取得者の多い春先に更新する人が多すぎたからですよね
そんなことより、どうしてIC免許証にこだわるのでしょう!?
別にICなどついてなくても免許証としての効力はあるんですから、何の問題もないですよ
むしろ、2種類の暗証番号を覚えておくことなど、面倒なだけです
ページ: [1]
全文を見る: 非ICの運転免許証の本籍変更 - もうすぐ引っ越しをする予定になっています。本