質問お願いします!ゴールド免許のことなのですが16歳の誕生日の次の日に原付免
質問お願いします!ゴールド免許のことなのですが
16歳の誕生日の次の日に原付免許をとり
2ヶ月後に二段階右折で捕まりました!
そこから自動二輪をとり車の免許をとりました!
更新は一度
もしていません。二段階違反から現在まで違反していません、
現在20歳10か月目です!次の更新は誕生日が12月なので来年の1月です!
いつゴールド免許になりますか?
ゴールドになるなら新しく免許をとろうと思っています! 2007年12月(16歳)・・原付免許取得
2008年2月・・違反(交差点右左折方法違反)
2012年12月(21歳の誕生日前後1ヶ月)・・更新手続き
これでよろしいですか?
更新時の運転者区分は期間中の誕生日の41日前の日以前の過去5年間の違反状況で決まるのですが、2008年の違反はこの過去5年間に入ってしまいますので、今回の更新でゴールド免許を受けることはできません。
新しい免許を取得する際にも同様の運転者区分が行われますが、この場合は併記を行う日までの過去5年間の違反状況で決まりますから、更新手続きを行った後、2008年1月の違反が過去5年間に入らなくなった時点で新たな免許を併記するようにすることでゴールド免許を受けることができるようになります。
これまでのように更新手続きに代えて新しい免許の併記をしたのでは、ゴールド免許を受けることはできませんので、今回は必ず更新手続きを行ってください。
更新手続き→ブルー帯の免許証の交付→2008年違反日の翌日から5年経過後以降に新しい免許の併記→ゴールド免許の交付 >質問お願いします!
また出たか・・・・ 日本語をまともに使えん「ゆとり」が
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=maxam1204
「質問してくれ」といいつつ自分が質問語って何をしたい?
免許のお勉強の前に日本語のお勉強したら?>「ゆとり」さん 3年で違反はリセットされます! ゴールド免許は、自動車運転免許の更新等をした時点で過去5年以内に加点対象となる交通違反などがない優良運転者に与えられる運転免許です。免許証の有効期限記載欄が金帯で表記され、黒枠で「優良」の文字が付記されます。
なので、貴方の場合、5年以内に違反をしてますので、ブルー免許です。
更新してから5年間無事故無違反であれば、次はゴールドですね。なので、最短で26歳ですね。。。。
対象となる「5年間」は、免許の有効期限年の誕生日から41日前の日以前の5年間で、正確には5年から41日を引いた日数です。
ページ:
[1]