1132828190 公開 2012-9-21 16:21:00

車の免許をとったのですが半年?以内になにかしないとまた試験を受けないと

車の免許をとったのですが
半年?以内になにかしないとまた試験を受けないと免許取り消しになる!と言われたのですが
何をしないとダメなんですか??
補足うる覚えですが原付をもってたんですが本籍を変えてなくて変えないと半年で
また試験受けろと言われた
気がするんですが…気のせいでしょうか?

shi1023983961 公開 2012-9-21 16:56:00

それって仮免許じゃないのか?
ネタか?
本免許に合格しなけりゃ失効するよ。

本免許を取得しているなら、有効期限が来たら更新するだけ。

【補足について】
>うる覚えですが原付をもってたんですが本籍を変えてなくて変えないと半年で
>また試験受けろと言われた
>気がするんですが…気のせいでしょうか?
気のせいでしょう。
少なくとも免許更新までに手続きをしとけば問題ないでしょうね。
更新時でも可能じゃなかったかな?

1147016565 公開 2012-9-21 16:54:00

たぶんこのことでしょう。
http://www.interq.or.jp/silver/s883/syosinuntenkikan.html/
初心者中に違反を繰り返して合計3点になった場合、もしくは1回で3点の違反をしたら4点になった時点で「講習を受けないといけない」訳です。
本籍を変えないといけないなんて法律はありません。本籍地は、日本国内であれば、居住の実態とは関係無しに、どこにでも設定できますから。(ゆえに、尖閣諸島や竹島、富士山頂?とか皇居とかに本籍を置いている人も居ますよ。)

ifg1149297209 公開 2012-9-21 16:47:00

再試験のことですか?
何かしないとではなく、
何かしたのになにかしないとです。
もしくは、
何かしたので何かしたがまたなにかしたときです。

免許をとって一年間は初心者期間です。
その期間に、2回以上の違反で違反点数が3点以上になったとき、もしくは1回で4点以上の違反をすると、
違反者講習の通知がきます。
違反者講習を受けないと再試験です。
再試験に不合格または受けないと取消です。
違反者講習の通知がきて、講習は受けたが、初心者期間中に再び2回以上の違反で3点もしくは1回で4点以上の違反をすると、
今度は講習ではなく再試験です。
再試験に不合格または受けないと取消です。

hhh1042901399 公開 2012-9-21 16:28:00

それは仮免許の話では?
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許をとったのですが半年?以内になにかしないとまた試験を受けないと