1147923969 公開 2012-10-9 17:14:00

大型免許とバスの運転免許は種類が違いますか? - 自家用でないバ

大型免許とバスの運転免許は種類が違いますか?
補足大型トラック TRUCKはどんな免許ですか?

moi1248962052 公開 2012-10-9 17:17:00

自家用でないバスを運行するには大型のみではなく二種が必要になります

1214350736 公開 2012-10-15 23:57:00

バス運転手としてお客さんから料金を受け取る営業運行でバスを運転するためには、大型二種免許が必要です。
お客さんから料金を受け取らない無料送迎等の場合は、大型トラックと同じ大型一種免許が必要となります。

1150059790 公開 2012-10-11 07:51:00

トラック等は大型免許、バスは営業目的で客を乗せるなら
大型2種、他の目的でバスを運転するなら大型免許でOK。

tsu127458200 公開 2012-10-10 05:52:00

バスは人を乗せるから大型二種免許が必要。二種免許は学科がある。試験車はバス型の車。昔と違って教習所でアホでも取れるけどね。大型トラックは一種免許。

1050495281 公開 2012-10-9 22:02:00

バスで営業運転するには、「大型自動車第二種免許(以下大型二種と略)」が必要です。
トラックとか、バスでも稼ぐ目的でなければ、大型自動車免許(以下大型一種)で足ります。大型一種は10t積クラスのトラックで教習・試験を行いますが、大型二種は実際にバスで教習・試験を行います。試験の採点も辛口になります。
制度上は普通免許だけからでも大型二種に挑戦できますが、大抵の教習所では、せめて中型車くらいは経験のある人、という条件がついています。

1149495693 公開 2012-10-9 21:44:00

バスの運転士として乗務するには大型二種免許が必要です。
大型免許よりも取得がかなり難しくなります。
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許とバスの運転免許は種類が違いますか? - 自家用でないバ