miu103204965 公開 2012-10-8 02:34:00

免許センターの申請用写真が6ヵ月以内に撮影したものって条件なん

免許センターの申請用写真が6ヵ月以内に撮影したものって条件なんですが、僕のは教習所で用意されてたんです。
その写真が6ヵ月前の写真だったんです。(教習所をサボりまくって6ヵ月以上たってしまいました)
こういう場合はいいんでしょうか?
もう貼ってある写真を剥がしてでも新しいの撮ったほうがいいんでしょうか?
髪の毛とか今だいぶ伸びてるんですが問題ないんでしょうか?

sio12100175 公開 2012-10-8 03:07:00

たいてい問題なし。
ちらっと首実検するだけ。

129723972 公開 2012-10-8 03:30:00

卒業証明書の発行日時から6か月以内に受験するのであれば何も言われません。
(撮影日時なんかいつだかわからないんだから警察も調べようもありません。)
卒業証明書の発行日時から6か月を超えてる場合には申請書の写真を新しく撮って来てくださいと言われると思います。
写真は自分ではがす必要はありません。新しい写真を横のほうに貼りつけて新しい日時を書き込んでくれます。
なお、申請用の写真は免許センターとかだと700円くらいで撮れますし、
努力して自分でデジカメや携帯電話のカメラ等で撮影してコンビニでプリントすると30円で入手できます。
(自分で撮る場合はなかなか上手くいかないので700円以上の苦労をしいられるのであまりお勧めはしませんけどね。)

1050290670 公開 2012-10-8 03:29:00

本人だとわかれば、問題ありません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許センターの申請用写真が6ヵ月以内に撮影したものって条件なん