免許の点数について教えていただきたいのですが、平成21年5月に普通免許を取りま
免許の点数について教えていただきたいのですが、平成21年5月に普通免許を取りました。
今年の7月下旬にシートベルト違反で1点加点になりました。
そして昨日、携帯保持で1点加点になりました。
現在2点だと思うのですが、この2点はこれから3ヶ月間、無事故無違反なら違反歴は残るが、0点に戻るという考えで間違いないでしょうか?
また0に戻るまでに後4点加点されたら免停ですよね?
宜しくお願いします。補足7月の違反は23日です。
3ヶ月たってないうちに再び違反を起こしたので、1年後までは2点を持ったままで残り4点で免停という解釈でよろしいですか…? まず免許の点数が消失するルールです。
・違反点数は、1年間の無事故無違反で0点に戻る
・2年間の無事故無違反期間がある場合、
3点以下の軽い違反点数に限り、「3ヶ月間の無事故無違反」で0点に戻る
以上が2原則です。
それに応じて、質問者さまの違反点数の履歴を記載します。
①H21年5月免許取得:前歴0点数0
②H23年5月2年間の無事故無違反達成
③H24年7月下旬シートベルト違反:前歴0点数1=無事故無違反歴中断
④昨日(H24年10月上旬)携帯保持:前歴0点数2
以上が履歴です。
よって、現状累計点数2点というのは正しいご認識です。
(30日免停なり違反者講習まであと4点の猶予があります)
ただし、3ヶ月で0点に戻るというのは誤った認識です。
上記原則どおり、3点以下の違反点数は、
2年間の無事故無違反期間があれば3ヶ月間で消失します。
ですが、質問者さまは今年7月下旬で違反をされています。
この時点で無事故無違反期間は中断されました。
7月下旬のシートベルト違反以降、3ヶ月間無事故無違反であれば、
シートベルトの1点は今月下旬で消えたはずでしたが、
3ヶ月経過する前に携帯保持違反をされているので、
1点+1点の計2点となっています。
そして、現在の2点の違反点数は、
昨日の携帯保持違反から1年間の無事故無違反を
経過しないと消失しません。
つまり、来年10月上旬まで無事故無違反で、
現在の2点が消失するということになります。 残念ですが現在の状況としては前歴0・累積点数2点ということになりますので、昨日の違反日より1年間たたなければ0点にリセットされません。
シートベルトの違反だけであれば10月下旬にリセットされていましたが、その前に形態で違反をとられていますので3ヶ月でのリセットという特例に当てはまらないことになります。 2年間無事故無違反なら、3ヶ月で0になります。
>平成21年5月に普通免許を取りました。<
23年5月で2年です。
>今年の7月下旬にシートベルト違反で1点加点になりました。<
10月で0点になります。
>そして昨日、携帯保持で1点加点になりました。<
7月の日にちが、分かりませんけど、3ヶ月以上なら、0点ですので。
現在は1点です。
>現在2点だと思うのですが、この2点はこれから3ヶ月間、無事故無違反なら違反歴は残るが、0点に戻るという考えで間違いないでしょうか?<
どちらにしても2年間以上無事故無違反ですので、当てはまりません。
来年の10月10日で0点になります。
7月10日までなら、1点、11日以降なら2点です。 ご質問の状況の場合、3ヶ月ではなく、最後の違反から1年です。
ページ:
[1]