1051380265 公開 2012-11-1 19:04:00

運転免許の点数について教えて下さい。ここ半年ぐらいで、2回捕まり4

運転免許の点数について教えて下さい。 ここ半年ぐらいで、2回捕まり4点となりすました。後2点で6点で免停になるのですよね。
いつからいつまでの違反の合計点数が有効なのでしょうか?詳しく教えて下さい。補足と、言う事は1年間が有効期間?累積期間と考えても間違いでは、無いですよね。

kic1122714592 公開 2012-11-9 01:35:00

早く捕まって、免停くらえ!

bre1241356987 公開 2012-11-1 22:25:00

>1年間が有効期間?累積期間と考えても間違いでは、無いですよね。
例えば、
1点の違反を半年ごとに4回繰り返したとしましょう。
質問者さんは、最初と2回目の違反は、1年以上経過しているので、累積2点になると解釈していませんか?
それなら、「大間違いです」
この例では、「累積4点」になります。

免停などの行政処分の基準となる、点数制度の基本は、
「過去3年間の違反点数の累積」です。
ただし、特例の一つに
「1年間無事故無違反であった場合、それ以前の点数は計算されない」というのがありますが、
決して、「1年以上前の点数は計算されない」ということではありませんので、お間違いなきよう。

1149863323 公開 2012-11-1 21:44:00

6点なら違反者講習を受けたら免停にはなりません

1119452885 公開 2012-11-1 19:14:00

最後の違反から1年未満に違反した場合は、点数が継続で加算されます。
3年間遡りますので、3年以内でも1年以上あいている違反はカウントされません。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の点数について教えて下さい。ここ半年ぐらいで、2回捕まり4