1149703900 公開 2012-11-17 17:58:00

火曜から自動車学校に行こうと思ってます。高3です。私はかなり

火曜から自動車学校に行こうと思ってます。高3です。私はかなり不器用なんですがやはり不器用な人は取れるのは難しくて遅いんですかねwまた、本当に人見知りなんで、そこも結構不安です(笑)
自動車学校は楽しいですか?やっぱりキツイのが大きいですかねw
毎日、学校帰りにずっと通います!
ちなみに、3月2日から仕事なんですが、間に合いますかねー。

水谷 公開 2012-11-17 20:25:00

入校前から不安しかなく、しかも本人は運転免許取得に全く興味もないのに、家族によって運転免許を強制的に取得させられる…しかも限定なしの普通免許を…とかならかなり問題ですが、あなたの質問文を読んでる限りでは、不安な反面楽しみでもあるという感じにも思え、いざ教習が始まっても苦労しながらでもどうにか教習課題をこなしていきそうにも思えます。苦労することはあっても、楽しめれば苦労を苦労とはあまり感じないものです。
自動車学校ライフを楽しんでいる教習生に聞いたら、「本当に楽しいよ~♪」と脳天気な回答がよく帰ってきて、時には不安になることもありますが、そんな人でもいざ教習が始まると人が変わったように真剣そのものになりますね。自分も自動車学校ライフはかなり楽しんだ方ですが、教習中は必死でした。
人見知りに関しても気にすることはないと思います。どうせ技能教習の運転中に苦労中で余裕がなければ、人見知りが無くても教官と雑談している余裕などありませんので。学科教習のときにもし教官に当てられることがあっても、そのときだけ応対していればいいでしょう。

1111467280 公開 2012-11-17 20:14:00

>3月2日から仕事なんですが
って、就職先は決まっているのですか?。
仮にそうだとして…あなたのような人間を雇うところがある事自体が『奇跡』。
見ず知らずの他人に対して質問するのに、「かね」「かねー。」「w」「(笑)」という不適切な表現を使うことなど許されない事。
過去質問も見たが、大半が『お礼の言葉を言わない』。
ハッキリ言うが、あなたは「社会では通用しない人間」(反論するのなら、何故そのような不適切表現を使ったか、補足せよ)。自動車学校に通うよりも『世間の常識』からやり直した方が身の為
symbol_dragon01さんも触れているが、運転は他人の命を『簡単に』奪える事
自動車学校を楽しい場所だと思う事自体が間違い。自動車学校で楽しまれようなものなら、免許を取って運転したら、確実に人を殺す事になる。
甘い考えは全て改める事

ios126820963 公開 2012-11-17 18:34:00

取得が難しくて遅いとか『w』なの?楽しいって何がですか?
事故したら、他人の命を奪うような乗り物に乗るんですよ?遊びに行くのではないです。
事故して「人見知りで、きちんと学べませんでした」とか言い訳が通用するはずもない。
他人の命を奪う事が無いように、しっかり学ぶ事に集中してください。

1153077507 公開 2012-11-17 18:18:00

運転は器用、不器用よりは慣れです。いっぺんに覚えようとはせずに丁寧に一つ一つ覚えていけばいいんです。
教官の当たりハズレもあるので一概には言えないのですが、優しい人も多いですよ。わからないことはうやむやにせずその場で納得いくまで聞いて下さい。
人見知りでも同じ目的を持った人たちが集まるので普通に友達が出来たりしますよ。
覚える事も多く本当に大変ですがその分充実感や達成感が大きいですよ。後から思えば何であんな事が出来なかったんだろうなんて思い返すでしょう。
期間ですが普通に通っていれば1~2ヶ月で取れますよ。

ann111472005 公開 2012-11-17 18:11:00

女性の不器用って色々ですから他人がとやかく言えません。
学校に行くつもりで行けば何とかしてくれますよ。

kir119383293 公開 2012-11-17 18:06:00

不器用だから自動車学校に行くんじゃ無いですか?
器用なら学校行かずに直接試験場で受験するでしょ?
ページ: [1]
全文を見る: 火曜から自動車学校に行こうと思ってます。高3です。私はかなり