自動車学校の卒業証書だけで運転できるのでしょうか?更新に行ってな
自動車学校の卒業証書だけで運転できるのでしょうか?更新に行ってないです... 出来るわけがないではないの。
卒業証明書を持って最後の学科試験を受けて合格しなければ運転免許証を手にすることは出来ませんよ。 その卒業証明書は、「普通免許」なのでしょうか?そうだと仮定して話をしますが…
>更新にいってないです…
何か、他に免許(普通自動二輪や大型特殊)を持ってるのですか?原付や小特以外の一種免許を持っているなら、学科試験免除になりますが、試験場で「併記」という手続きをしてこないといけません。
当然、この状態で「普通自動車」を運転をすれば、「無免許運転」です。
もし、現在まったく免許を持っていないのなら、試験場で学科試験を受けて合格してこないといけません。現状のままで運転すれば、こちらもまた当然「無免許運転」です。 卒業証明書は運転免許証ですか?? もっとまともな質問しろ
みなさん、こんなアホにまともに回答することない。 公安委員会の免許は無いのですか
ICチツプ 0000 0000の暗証番号偽造防止です
自動車学校を卒業したら 都道府県公安委員会の学科試験
には行かないのですか 1年過ぎると 無効になる 気がしましたが? 自動車学校で貰えるのは実技の修了書だけです。免許センターで学科を受けて合格すれば免許取得です。卒業証書だけでは公道はまず走れません。まだ仮免状態と同じようなものと考えればいいです。仮免にも期限があるので早めに免許センターにいかれることをすすめます!!
ページ:
[1]