自動車教習所で、卒業できない人は居ますか教習所でも、学科、技能があ
自動車教習所で、卒業できない人は居ますか教習所でも、学科、技能がありますし、テストもあります
教習所で、卒業できない人は居ないでしょうか
周りには、そんな話聞いたことないですが
どういう人は、卒業できないと思いますか
所定の日数を行かなかったりする人以外で
技術のなさ、学科のテストを受からないとかですか?補足教習所を行った人は卒業できない人は居ないですが
教習所に行こうか、考えている人の中で
行く前から、難しそうとか
行く前から、出来ないかもという人は居ますが
行けば大丈夫ですと言ってますが
そこから先は、本人の気持ち次第なので おばさんでオーバーしすぎてハンコを押す部分が足りなくなって、
教習簿に紙を継ぎ足しても教習が終わらず、
最終的に「免許はあきらめた方がいいです」と促されて辞めたそうです。
あとおしゃべりに夢中になり路上で電柱に衝突して事故を起こし、
教官の責任になったけど気まずくなって辞めた人もいました。
他には教習のプレッシャーに絶えられなくなったり、
親に無理やり行かされてやる気がなくなり教習期限切れのパターンが多いでしょう。
免許は簡単といってもある程度は努力しないと駄目ですから。 知り合いに一人、仮免の学科試験に合格できないで期限切れになった奴が居ます。 職場の同僚の学生時代の同級生が、MT車の免許を取得するのに、教習所に通っていたのですが、結局卒業も出来ずに免許を取得する事が出来なかったそうですが、再び再入学して、今度はAT限定でやっと免許を取得したそうですよ。 免許が欲しくて通ってる人で取れなかったって人はまずいない
途中でケガとかで通えなくなった人を除いて
[免許ぐらい取っておけよ]・・と嫌々行かされてる人で取れない人は結構いると思う
単純に 行く気が無いので期限切れのパターン
友人が正に↑のパターンで期限切れ
なので 取る気がある人なら100%に近い確率で取ってると思う 私の知る限り一人だけ卒業出来なかった人居ます
しかしその人AT限定制度が出来たのちにAT限定で取得しました
運転ぶりを見ましたが超危ないです・・・・ 学生の頃友達でいました。頭が悪い訳でもないし、高校生の頃は赤点などもなく卒業してましたが高校一年の時に原付免許6回落ちて諦めて、19歳で自動車学校入学して三ヶ月位で行くのを辞めてしまいました。自動車学校の授業を受けて自宅でも勉強をしても理解が出来ないらしく学科が駄目だったようです。技能でもMTを取得する予定だったらしのですがAT限定に変更しても技術が進歩しなく自動車学校の先生に運転のセンスがないと言われ諦めてしまったようです。たまたま三年ぶりに会う機会があり免許取得したか聞いたら免許はいらないと言ってました。
ページ:
[1]