車と原付の保険についてあと少しで車の免許を取れるのですが、必ず入る保
車と原付の保険についてあと少しで車の免許を取れるのですが、
必ず入る保険と任意保険がありますよね?
その保険に入った後に原付を買ったら、
また同じ保険に入らないといけないのでしょうか?
ちょっと分かりにくい質問ですが回答お願いします。 どれも車やバイクに対して入るものです。
免許だけなら関係ありません。
自賠責保険(強制保険)は車両ごと。
任意保険は、車のやつについでにバイクを入ったりできます。
任意とは言いますが、人をはねたら億単位なんてすぐだし、自損事故でも高価な物を壊したら数千万なんて簡単にいきます。
億単位の金をポンと出せる人以外は入るべきですね。 車の保険に入るなら、そっちにファミリーバイク特約ってのがあるから
それに加入すればいい。
125cc以下なら大丈夫。
ページ:
[1]