運転する方で、メガネを日常的に使っているまたは運転する時に使っている
運転する方で、メガネを日常的に使っているまたは運転する時に使っている方にお聞きします。私は、メガネは運転用と日常用と視力が違うために分けて使います。
そこで、運転用が合わなくなってきたため、メガネを買おうと考えたのですが、日常メガネのレンズ交換もしないといけないと日常用メガネ購入の際に聞いたら言われました。
そこで、免許更新にもクリア出来る度でメガネを作りたいのですが、日常用・運転用とありますが、メガネ購入やレンズ交換の際は、眼科に行きますか?また、メガネ店ではかりつくりますか?
カテゴリーはこれかな~と思うのを入れました。補足運転用が強いため、日常使うと目が疲れるために分けています。
記載忘れすみませんでした。 眼鏡をつくるときは眼鏡屋さんで視力検査をしてつくります。何本か使い分けしていますが、全て視力は同じ眼鏡です。視力が違う眼鏡を使い分けるのは目が疲れませんか?。視力が違う眼鏡を使い分けるのは、私は疲れるのでそのような使い方はしません。 日常用は0.5前後見えればいいのですかね?
運転用は0.7前後で作っているのでしょうか?
それとも深視力が必要(主に大型免許)とされているのでしょうか?
通常、日常用と運転用(普通免許)を分けている人はあまりいないと思います
(家用と外用ならいますが)
運転用を少し弱くして(視力検査にかからないほど)にして日常に使うことは不可のですかね?
メガネ屋ですべてお任せしてますので眼科等にはいきません
余談
私は、日常用と運転用は一緒です。ただ、万が一壊れてもいいように車にガラス用のメガネが置いてあります
(ガラスの理由は室温、日光にやられないためです)
また、大型免許を持っているので深視力用のメガネも持っています 大型トラックの運ちゃんで、夜間のみ眼鏡(乱視矯正)使用です。
5年前から免許証から「眼鏡等」の条件が付かなくなりましたが、その日の体力(疲れ具合)で見え方が変るため、眼鏡は必需品です。
眼鏡を新調する場合、眼鏡屋さんの測定器で十分です。
私は両眼で0.3(裸眼)だった頃、眼鏡屋で「矯正後視力1.2」+「乱視矯正」を指定して作ってもらいましたよ。
普通は「運転用」「日常用」とレンズの度を変えた眼鏡は作らないと思いますが・・・
眼鏡屋で視力測定する時にアドバイスされましたが「見えすぎは目が疲れるから程々にしといて下さい」との事です。
矯正視力は指定できます。
2.0まで見えるようにレンズで矯正できるんだそうです。
あなたが「運転用」「日常用」それぞれいくつの数値で矯正してるかでしょう。 運転用と日常用で合わせる??
そんな話、聞いたことないですね。。。
私は通常は1つの眼鏡で全てまかなってます。
車用といえば、度の入ったサングラスくらい。
それも数年前に作って度の変更はしてません。
眼鏡を作る際の視力測定ですが、眼鏡屋で十分ですよ。
眼科で計ったとしても、結局は眼鏡屋で再検査になりますから。 近視めがねを使っていますが,眼鏡屋だけで作っています。どうして,2種の視力のめがねが必要なのか理解できないのですが
。 2つ持つのはいいですが視力を変えて持つ意義がありますか。
近く用(読書,新聞用)と遠く(運転,町を歩く)用に2種ということでしょうか。
店の言うことは,沢山売って,儲けたいための方便ですので無視しましょう。
お客の希望の通りの対応をしていればいいだけで,注文(希望)していないメガネの作り直しの話は余計な話ですので
それは「お店に関係ないので,運転用だけ結構です・」と言えばいいだけでしょう。予算もありことらの都合もあるのですから
余計なお世話ですね。
お店が言うべきは「視力が変わってきていますので,日常のメガネは大丈夫でしょうか。」までです。作り直ししないと
ならないというのは,お客が決めることだということで余計なお世話です。
それから,実感として最近体感したことですが,メガネの度はメガネをかけて出来るだけはっきり鮮明に見えればいいということ
ではないということです。すこし前に,新しいメガネを検眼してもらいいままで以上にくっきりはっきり見える度を上げた近眼のメガネを作ったのです。そして数ヶ月使ったのですが目がつかれるというか近くも見ずらく目の負担や疲れが大きくなったように感じました。
そこで以前使っていた度のすこし弱かったといわれるめがねにもどして使ってみたら前ほど眼のつかれもなく楽になりました。
つまり,何もくっきりはっきりすぎるほど鮮明にみえなくてもほどほどに良く見えれば度はあまり強くない方が眼の負担はすくないという実感です。ですから自分で見えが悪いと感じなければ,視力を上げるために無理に度を上げることがいいとは限らないということです。眼鏡屋の言うとおり度を上げることが正しいかどうか疑問だということです。
何も視力1.5の必要が無く,0.8のメガネでも疲れないし,不便でなければそのような選択もあるということです。 貴方の年齢が解りませんが普段用運転用両方合わなくなったと言う事は度が進んできたのか
白内障などの目の病気も考えなければいけないような気がします
1度眼科で診察して貰いその時眼鏡の処方もして貰えば良いのでは無いでしょうか
ページ:
[1]