至急お願いします!免許の更新と同時に住所変更をするのですが、更新ハガキに
至急お願いします!免許の更新と同時に住所変更をするのですが、更新ハガキには現住所を証明するものとして住民票や消印のついたハガキ等と書かれていました。
郵便局の転居届を出している
ので更新ハガキが前住所から現住所へ転送されて来たのですが、この更新ハガキ自体が現住所を証明するものとして有効なのでしょうか?
仕事で住民票を取りに行く時間がなかなか作れないので出来ればこのハガキで住所変更したいのですが…。
実家に住んでいるので公共料金の手紙などは親の名前なので使えません。
回答お願いします。 無理です。
時間を作って住民票を取って下さい。 >shcmk899
つかえねーやつ 友達から貴方宛にはがきを出して貰えば良いのでは無いですか。 地域によって違いはありますが、おそらく駄目です。
住所変更で認められているのは原則としては住民票、地域によっては「消印のある郵便物」や「公共料金の領収書」も可能です。
転送されてきたものには消印はあっても、現住所が明記されていないはずなので、住所変更の書類としては拒否される可能性が高いです。
更新ハガキ以外に、現住所が明記されていて消印のある郵便物、ならば有効だと思います。 どうなんでしょうね?
私なら自分宛に封書一通出せば済むので出すかも。
ハガキだと裏面真っ白で自作自演がバレバレですが、封書なら何ですし。
更新お知らせハガキって、料金後納で消印無いんでないの?
ページ:
[1]