初心者期間に違反点数3点・・・初心運転者講習はいつどこで受けられますか?.
初心者期間に違反点数3点・・・初心運転者講習はいつどこで受けられますか?.
普通自動車運転免許の初心者期間の者なのですが、
お恥ずかしながら本日 違反点数が3点に達してしまいました…
(原付の一通逆走2点と原付の速度超過1点)
今後は気をつけて運転しようと思うのですが、
ここでは初心者講習についていくつか質問させてください
①免許証の住所(山口)が現住所(大阪)と異なるのですが、初心者講習は山口で受けなければいけませんか?
運転免許は山口の免許センターで取りました。住民票も今は山口にあります。
②もし①がyesだった場合、通知がくるのはいつ頃になるでしょうか。
通知がきてから1ヶ月以内に初心者講習を受ける必要があるようですが、年末年始もしくは2月下旬に山口に帰るので、それに合わせれたら都合がいいと思っているのですが・・・
③初心者講習で運転の実技はありますか?その車はMTですか?ATですか?
運転免許はMT可の普通免許ですが、しばらく原付しか乗っていないのでMTの運転となると自信はないです・・・
よろしくお願いいたします。 違反が原付によるものなら来ないでしょうね
あくまでも質問者さんの場合は「普通車での違反」が対象(笑)
住所ですが「滞在」でないなら、速やかに住民票を移すことをお勧めします。
質問者さんは実感ないでしょうが
住民基本台帳法第 22条では14日以内に手続きする事とされています。
今置かれている立場は、警察が何らかの理由で質問者さんを拘束したいと考えた時に
拘束するための「口実」を与えてしまっている状態ですよ。 初心運転者講習にはなりません。
普通免許保有での原付での違反は上位免許取得によって、初心運転者講習の対象ではありません。普通車の違反のみが初心運転者講習の対象となります。
初心運転者講習ではありませんので、貴方の①~③の質問の心配は無用です。
ページ:
[1]