教習所に詳しい人 - 免許とったらパパの車を学校のみんなに自慢するのですが、(
教習所に詳しい人免許とったらパパの車を学校のみんなに自慢するのですが、(まあ前にもいいましたか)
とりあえず習得後 学生だとわかるように 制服きてレクサスに乗って(他の学生がいる時間帯にいく)サングラスかけて車からおりたらまわりから注目されますよね?
その瞬間がすごく快感なので補足回答ありがとうございます(うちは別に普通の家よりお金があるだけで別に車を何台も所有してるわけではありませんが)
ふざけてこうゆう質問をしてるのではなく、真面目に「すげぇな」って人からおもわれる瞬間って本当に快感じゃないですか?
そうゆうのできるのって結局親に頼れる今だけだとおもうんですよね
やっぱりそれも青春なんじゃないですか?
僻んでる方は僻んで結構です。質問してる以上それは承知なので 絶対カッコいいと思います(^^) 隣に彼氏を乗せて彼女が運転するのもOKですね! メチャメチャイケテるね。
主さん恐らくは 見た目も子供だろうから 25才位まで 車に乗るときは制服にサングラスで乗るといいかも。
もちろん 同乗者にも学生服着せてね!? まあ君の頃の気持ちを考えれば分からなくもないが、学生服だけでもアンバランスなのにサングラスは…。女の子の中には『勘違い』と言われそうかなと。
制服だけでいいのでは?!
乗るときは保険を君の年齢まで適用させなきゃいけないから、必ず親に言わないといけませんよ。 どうでもいいが・・・その質問内容に「教習所に詳しい人」である必要って・・・あるんだろうか?
---
私は貧乏なので逆に何も思えないんだけど、それと「教習所に詳しい人」って何の関係があるのかなぁと思う。
貧乏人としては「僻み」ではなく「あぁ・・・なんか可哀相だな」って思ってしまいます。とても残念な方だなと。 すまん!昔やった(笑)
まぁあれですよ、金持ちの親から産まれてよかったですよ。
僻むやつたくさんいるけどね。それもたのしい(笑)
親に車も買ってもらいましたよ。
まぁ20年前の話だけどね(笑)
今は、親に色々してやってるよ。
いい思いしたからね。
まぁ、僻むやつは伸びないね(笑)
↓ 居る居るwwwwwww
一生バカにされる覚悟があるならやっていいですよ^^
痛いヤツとして記憶されるだけですw
補足
妬み?wwwwww
妬んでるように見えるならソレはその人が妬んでいるんでしょうw
オレは痛いヤツと言っているだけですよw
ページ:
[1]