uni11649336 公開 2012-11-28 10:05:00

京都の羽束師試験所に飛び込みで大型免許を取りに行こうと思って

京都の羽束師試験所に
飛び込みで大型免許を取りに行こうと思っているんですが
コツは、あるんですか?
やっぱり
1速から発信するんですか?
流れをおしえてください。

1052788861 公開 2012-11-28 10:18:00

日本中どこの試験場でも同じ要素をチェックされます。
まず、「1速から発信」では合格しないでしょう。
大型車の発進は2速からです。
最初の一回は合格を狙わず、合格の為のポイントを掴む事だけに集中しましょう。
普通一種と内容は変わりません。少し車が大きくなるだけです。

uwv1146035303 公開 2012-11-28 20:17:00

1速ですか。せいぜいバックギアに入れて盛大に暴走してください。
教習所に行けば上記の意味がわかることでしょう。

1045750513 公開 2012-11-28 17:24:00

質問の仕方から、全く成って無い。(察するに、合格は夢の・・・また夢です)
アホな夢から覚めて、教習所に行く事ですね・・・その方が手っ取り早く確実です。

azy1140257158 公開 2012-11-28 15:39:00

試験所? 「試験場」は保健所や招待所とは違います。
発信? 車は郵便物や電波では無いので「発信」は出来ません。
自動車学校へ行った方が良いと思いますよ。

k_f107163961 公開 2012-11-28 14:32:00

仮免に合格したら大型で路上練習するんですよ
まず大型を貸してくれる人はいますか?

1253106644 公開 2012-11-28 12:44:00

>1速から
この時点でトラックの事が分かってないって分かる訳でして・・・
一発?時間と金の無駄。教習所に行きなさい。
ページ: [1]
全文を見る: 京都の羽束師試験所に飛び込みで大型免許を取りに行こうと思って