教習所に通っていた者ですが教習期限と仮免期限を切らしてしまいました。教習所
教習所に通っていた者ですが教習期限と仮免期限を切らしてしまいました。教習所の方に免許センターで仮免取ってから再入校した方が良いとのアドバイスを受けましたが一
発試験は難しいと聞きます
免許センターで学科の試験だけ合格して教習所に再入校するのは可能でしょうか?
また仮免の学科試験の難易度を教えてもらえると助かります 先の質問を拝見しましたが・・・
~教習自体は終わっている
~卒検を受ける前に仮免の期限が切れてしまいます
~教習期限は既に切れており
ということでよろしいですか?
上記の条件では、仮免許の有効期限が切れてしまうと、卒業検定を受けることができなくなり、また教習期限を過ぎているために教習所内で仮免許の再取得をすることもできません。
しかし、検定期間の3ヶ月のみは生きていますから、運転免許試験場で直接、仮免許の学科試験と技能試験に合格して仮免許を取得して教習所に戻り、検定期間内に卒業検定に合格することができれば、そのまま卒業することができます。
仮免学科試験については、教習所で受けた試験と全く同じレベルです。(教習所では委託を受けて所内で仮免許試験を実施しているだけです。)
技能試験についても内容は教習所と変わらないのですが、厳密な採点が行われますので、教習所のように簡単には合格できないかもしれません。
ただ、教習所で直近に教習を受けていた人は変な癖がついていないので、そのことは有利に働くかもしれません。
これしか方法はなく、学科試験にのみに合格しても意味がありません。 仮免許を持っていれば2段階からの入校で教習を始められますが、
学科だけ受かっていても教習所では役に立たないです。
仮免許1度とっているんだから難易度は分かると思います。 仮免の学科は落ちると恥ずかしい位簡単ですが、免許センターで学科の試験だけ合格して教習所に再入校するのは無理です。
一発試験は難しいですが、仮免を持っていたのなら数回で受かるかもしれませんね。
ページ:
[1]