運転免許はペーパードライバー化してええでっか? - 私は35年程トラック TRUCKの
運転免許はペーパードライバー化してええでっか? 私は35年程トラックの運転手をしています。今日も幹線道路を走っていたら、突然左側から乗用車が割り込んで来て、私の大型トラックの前でUターンをしていきました。私はクラクションを鳴らし、注意しましたが、全く馬に念仏の如く走り去って行きました。運転していたのは、私と同じような年齢の男性です。ちなみに、私は57歳です。こういう馬鹿げた運転をするのはやはり、他人への気使いがないからではないかと想像します。運転が職業ではなくても、気使いがあれば、こんな馬鹿げた運転はしないと思います。ですから、車の運転は単なる操縦ではなく、他人への気使いの訓練と思って、なるべく正しい指導者に横のりしてもらって、運転に慣れて欲しいと思います。ペーパードライバーは自慢にはなりません。社会勉強の一貫として慣れていただきたいものです。早々。 好きにしてください。 せっかく取ったのだから、たまにはレンタカーで運転してペーパードライバー化になるのを避けた方が良いですよ。もったいないですよ。 どっち道失効するんだから良いんじゃない。
乗らなきゃ事故や違反が増えなくて助かるよ。
愚痴質問も回答しなくて良いしね。 ご結構です・・・実際、私も「ペーパードライバー」の(ゴールド免許)継続中 別に身分証明書として使うというのなら、ペーパードライバーでもいいと思うがな。
ただし、ペーパードライバーのまま運転するなよ、迷惑だ。
あと、質問の書き方どうにかしろ。わざわざ方言使ってんじゃねぇ。
ページ:
[1]