1051808254 公開 2012-11-13 23:53:00

皆さんが自動車免許を取ったときに第一段階実技第二段階実技でこれは難し

皆さんが自動車免許を取ったときに
第一段階実技
第二段階実技
でこれは難しかったなあと思ったところはどこですか?

1053268021 公開 2012-11-14 02:00:00

忘却の彼方です(笑)
免許取得してから後の方が、教習には無い事が多く怖い((゚Д゚ll))
無灯火で暗い色の服でチャリ漕ぐ人とか…
酔っ払って道で寝てる人とか…
酔っ払って、信号無視して渡る人とか…
早朝の田舎道では、横断歩道無視のシルバーカー突いて渡る、発見が遅れる色合いが好きなお年寄りとか…
対向車が来てもハイビームのまま走る運転手とか…
代行頼んだら、制限速度超過で接触ぎりぎり迄後ろで加速し煽り、オービスの写真に撮られない様に車線変更する奴ら(タクシー含む)とか…
絶対飲酒運転!で蛇行したり速度超過したり、のろのろ走ったり…
車、歩行者、自転車の時間帯問わず信号無視も多々あり、
自動車学科の仮免許中なのに表示をせずに仮免許講習していたり、
原付きのヨボヨボのお爺さんを追い越すと、必死で普通車追い越すとか…
車の無灯火運転もあります。

mac122498773 公開 2012-11-14 06:09:00

縦列駐車とS字クランクです
どちらもなれて
教習所卒業までには
簡単にできるようになりました
ページ: [1]
全文を見る: 皆さんが自動車免許を取ったときに第一段階実技第二段階実技でこれは難し