1132327718 公開 2012-11-10 11:44:00

教習所の卒業検定 - 明日なんですが僕は受かりますかね?それで

教習所の卒業検定
明日なんですが僕は受かりますかね?
それで昨日知ったのですが教習所を卒業しても免許交付されないって本当ですか?
意味わかんないんですけど
免許交付されるから教習所じゃないの?
まあいいんですけどね
とりあえず免許とって同級生に自慢できれば・・・
おそらく大変の中学時代の友達はファミリーカーか限度だけどうちはレクサスにオープンカー1台なんですけどね(笑
とはいえ後者のオープンのほうは高い車ではないのですが・・・・制服きて乗ってたらおそらく自慢はできるとおもうんですけどね

それで本題は僕はうかるんでしょうか

1013348940 公開 2012-11-10 11:57:00

免許証の交付は教習所や自動車学校ではなく
公安委員会ですよね、教習所を卒業すると試験場へ行き
学科試験を受けます、このときに合格点に届かなければ
免許証は交付されませんよ、現に教習所を卒業して
試験を受けても不合格になり何度も試験を受けた人も
沢山いるようですから。
因みに教習所や自動車学校を卒業すると実技試験が免除になる
と言うことですよね。
受かるかどうかはあなたが教習所で教わった事を習得しているか
どうかではないのでしょうか?

1136419813 公開 2012-11-10 22:58:00

公安で試験を受けないと免許はもらえません。
教習所は教えてもらって、公安の技能を免除できるだけです。
本題について、
知恵袋ばっかやってたら勉強時間が無くなって受からないんじゃないですかねえ?www
まあ頑張ってください。

cyg1146752803 公開 2012-11-10 15:08:00

夏から教習所通いしてて「卒業したからって免許証が自動的に貰えるわけではない」って、「昨日」知ったの!?
ばかじゃね!???
あ、釣りなの?
なんでもいいから早く卒業(できるもんなら)して、いい加減ここで馬鹿っぷりをさらすのはもうやめてくれ。
釣りにしても不愉快だ。

pet1018297357 公開 2012-11-10 14:08:00

公認の教習所ってのは卒業すれば各都道府県の運転免許試験場での実地(技能)試験が免除になるだけのものと考えてください。学科試験は免除になりません。そりゃ教習所は試験中止になるような事をやらかさなければ合格するように採点してくれますよ。
”とりあえず免許とって同級生に自慢できれば・・・”というのはいかがなものでしょうか?
若者の車離れが進んでいるとはいえ免許なんてアホでも持っています。

fin102636501 公開 2012-11-10 12:04:00

受かるかどうか?そんなん、君の技量がどの程度か、実際に見たことないから、わからんよ。
自動車学校を卒業したって、免許をくれるわけじゃないぞ~。免許の交付はあくまでも「公安委員会」の仕事だ。仮免許をみてごらん。都道府県の名称と公安委員会ってかいてあるだろう?
意味わかんない?わかれ!
自動車学校の卒業証明書があれば、運転免許試験場での本試験の際に、「技能試験」が免除されるだけで、学科試験はあるんだよ。これは避けて通れない。
後半はバカバカしいので、割愛。あれ、君んちは確か、北海道だろ?これからのシーズン、北海道でオープンカーというのも、なんだねぇ…まあ、「何とかは風邪をひかん」そうだからね。
それで、本題。
君の技量が不明なので、受かるかどうかはここでは分からない。自分自身で「スキルがある」なんて言っても、根拠のない過信にしか過ぎない。
ぶつけなければ、もしかしたら受かるよ。
ページ: [1]
全文を見る: 教習所の卒業検定 - 明日なんですが僕は受かりますかね?それで