1053272656 公開 2012-10-30 07:36:00

自動車免許は運転しなくても持つべきですか? - どちらでもいいと思

自動車免許は運転しなくても持つべきですか?

1147664240 公開 2012-10-30 13:37:00

どちらでもいいと思います。
免許証はあってもジャマになるものでもありません。数年に一度、更新という作業は発生しますが…
ただ、免許が必要になった!というような場合、すぐにどうこうして取得できるものではありません。特に会社勤めをしていれば尚更です。
もし、「取得を考えているならば、時間に余裕があるときに、取得してしまいましょう。」
というのが、私の考え方です。

vip1016758109 公開 2012-10-30 12:33:00

いりません。
身分証としてなら、住基カードの方が安上がりです。

1220801846 公開 2012-10-30 10:37:00

資格ですから,自分の能力・技能として持っていればそれだけ+となると言うものです。
また,乗らないと思っていても将来・未来の状況は変わりますから実際に必要になる可能性が大であり
乗らないという考えは成り立ちませんね。
会社で,乗る必要があった場合にどうしますか。私は乗りませんと断りますか。社会では通りませんね。

1251452438 公開 2012-10-30 10:36:00

免許はいざ必要となっても、時間がなければすぐには取れませんので、比較的時間の融通が効く学生のうちに取っておくべきです。
免許は高いから不要とか言っている人はさすがに貧しすぎやしないだろうか・・・

tb7103127512 公開 2012-10-30 10:34:00

乗る必要のない場所に住んでいるのであれば取る必要はないのではないかな。
身分証代わりに取ったとして期間ごとに更新手続きで金がかかるし、ペーパーであれば5年以上でゴールドになったとしてもメッキでは意味がないしね。
ゴールドの更新としてきていてペーパーだと聞いたら叩きなるのはオイラだけかな・・・。

1150182265 公開 2012-10-30 20:33:00

いらない
車校と警察(正しくは交通安全協会)が儲かるだけ
原付免許だとしても証明書としては高すぎ
estima21ode7810さん
オイラもスリッパで頭を思いっきりハタきたくなる(^^;)
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許は運転しなくても持つべきですか? - どちらでもいいと思