两只老虎 公開 2012-11-5 09:35:00

普通免許取り立てですが、初心運転練習解放場で練習したいのですが、地元の練習

普通免許取り立てですが、初心運転練習解放場で練習したいのですが、地元の練習場は普通免許取得3年以上経過した者を同乗しないといけないと言われました。
そういう方が身近にいないのですが、どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。補足注:普通免許はちゃんと取得しています。ただ、免許は取得したが、初心者や運転を長い間していなかったりした方のための練習をさせてくれる解放している教習所があるのです。そこの条件が普通免許取得後3年以上経過した者を同乗させないと貸してくれないと言う訳です。

kaz107739339 公開 2012-11-5 11:25:00

【補足を見て】
他の場所を探すか
車両があるならやっぱ公道でしょう。
⇒そこがそう言う決まりである限り
同乗できる人がいなければ
ダメなわけでしょ?
友人知人などを探し回って
どうにかなるのかならないのかは、
ちょっと不明ですよね。
どうしてもそこでなければ
ダメなのでしょうか?????
---------------
免許取得者の利用は制限されているとか?
免許があるんだから普通に公道を走れば良いのでは?
⇒あるいは初心者向けの講習会などに参加するとか?

121260776 公開 2012-11-5 09:52:00

練習解放場??? 牛でも放牧してるのかな?
あなたは免許を取った訳でしょう。それでしたら隣に誰も乗せずに
一人で運転出来ますよ。
仮免許と勘違いしているんじゃないかな。

田中美佐子 公開 2012-11-5 09:39:00

たしか 教習所で 追加(お金かかります)で 練習の予約もできるとおもいますが・・
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許取り立てですが、初心運転練習解放場で練習したいのですが、地元の練習