1140472059 公開 2012-11-1 18:09:00

自動車免許ってAT限定で十分ですか?MTは覚えること多いですし今はATば

自動車免許ってAT限定で十分ですか?
MTは覚えること多いですし
今はATばかりですし

bac1120747331 公開 2012-11-1 18:40:00

免許を取得して14年経ちますが、MT車を運転したのは最初の2年間のみです。
会社員(製造業)ですが、最近入社してくる新卒者は男女問わずAT限定が多いですね。
仕事上MT車を運転するとか、スポーツタイプの車に乗りたいとかなら必要と思います。
最近はスポーツタイプもAT限定で運転可能なDCTなる物が増えてきてはいますが。
車検時などの代車がMT車の時もあり、たま運転しますが久々に乗ると楽しいもんです。
それと、家族でMT車を所有してる人が居るならMT運転出来た方が何かと便利です。

han129679770 公開 2012-11-1 18:44:00

十分かどうかは人それぞれですが、MT車を乗ること自体はそこまで難しくありません。
要するに慣れです。

ミッションが手動か自動かよりも、安全運転の方がはるかに重要です。

川浜 公開 2012-11-1 18:43:00

S43年改正時に障害者の社会進出拡大を目的として
制定されたAT限定条件(当時はノークラ車と言う表現)を
健常者である質問者が取得する事に対し
質問者さん自身が何も感じず、また周囲に対しても胸張って生きていけるなら
周囲がとやかく言う必要はないと思いますよ

ara1047093235 公開 2012-11-1 18:31:00

貴方がいいのなら、それでいいと思います
家の息子は残念な事に優秀で無かったので、就職先から限定無しの普通自動車と普通二輪の免許を取って来るように言われました

1252820924 公開 2012-11-1 18:18:00

男性でAT限定では恥ずかしいんじゃないかな?
私はMTです。(補修なしのストレートでした)
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許ってAT限定で十分ですか?MTは覚えること多いですし今はATば