pyo10875321 公開 2012-11-14 13:24:00

自動二輪の免許を持ってるのですが、自動二輪の免許を持っていると車の免許

自動二輪の免許を持ってるのですが、自動二輪の免許を持っていると車の免許をとるときにどれくらい安くなるんですか?合宿だとどれくらい短くなるんですか?

10992722 公開 2012-11-14 13:37:00

ほとんど変わらないと思います。合宿は全く免許を持ってない人も一緒にやりますから、短くなることはないでしょう。
普通車免許を持っていて自動二輪の免許を取るときは学科はかなり少なくなりますし学科試験は免除です。

1153161360 公開 2012-11-21 06:41:00

学科が無ければかなり安上がり。地域によって格差はマチマチだね。5~10万円程の開きがある。地方の合宿は飯食わせてくれるのに都内の通学より安いよ。地方は人件費や施設の維持費も安いからね。

1049838790 公開 2012-11-14 14:16:00

レインボーモータースクール(ホンダ系列)での料金です。
6万円くらい違いますね。
http://www.rms.co.jp/training/car01.html
合宿免許の場合は1~2万引きくらいみたいですね。
合宿免許は最短期間というのが設けられているから、授業数が減るだけで日数は減らないみたいですよ。自由時間が増えるだけってことでは?もちろん学校によって様々なので、行きたい学校に聞いたがいいですね。

mor1018182059 公開 2012-11-14 13:43:00

学科教習の分が安くなるとは思いまが、そんなに変わらない所もあるみたい。基本的には学科教習は免除ですから。危険予測が2時間あるだけだったと思います。
合宿免許の場合でも、合宿期間は短くなりません。技能教習は1日の上限時間数が決まってるので、限定無しの普通免許で15~7日、AT限定で13~5日です。
初めて、免許を取得する人の場合、技能教習の合間に学科教習を入れていくような形です。自二持ちだと、学科教習の時間は「待ち時間」になると思います。
ページ: [1]
全文を見る: 自動二輪の免許を持ってるのですが、自動二輪の免許を持っていると車の免許