gra1233014030 公開 2012-11-29 17:58:00

明日免許センターで自動車の普通免許を受験する者です!卒業する際に自動車学校か

明日免許センターで自動車の普通免許を受験する者です!
卒業する際に自動車学校からもらった練習問題のプリントの答えに疑問がある問題があるので教えてください
交差点やその付近以外の
道路で後方から緊急自動車が接近してきたので、道路の左端に寄って徐行した。
自分は、この問題の答えが徐行ではなく一時停止しなくてはいけないと思いバツになると思うのですが答えにはマルになっています。
プリントのミスですか?

朝仓加穂里 公開 2012-11-29 18:22:00

【緊急自動車が接近してきた時の対応(義務)】

①『交差点や交差点付近の場合』
~交差点を避け、道路の左側に寄って「一時停止」

②「交差点や交差点付近以外の場合」
~道路の左側に寄って、道を譲る

質問者さんが解いた質問は②になりますが、上記のとおり交差点付近や交差点付近以外の場合に、緊急自動車に道を譲る場合の対応は「左側に寄る」だけで良いのです。一時停止どころか徐行の義務もありません。
設問では、「左側に寄って徐行した」となっていますが、まず、左側に寄る対応は正しいと解りますよね?また、「徐行した」という文言がありますが、ただ単に徐行したという結果を表してるにすぎませんよね?徐行は義務でこそありませんが、徐行してはいけないわけでもありません。ゆえに、~が正解です。

解りやすい反例を提示すると、もしこの設問に、「徐行しなければならない」という文言が含まれていれば「×」となります。

ogy1245227068 公開 2012-11-29 20:41:00

keiju_hiedaさん
明日の普通免許の試験頑張ってくださいね。
僕は22日に本免学科試験受けたんですが、不合格だったのでそのショックで今週は受験せず受験勉強を一生懸命やっているので来週の火曜日に受験する予定です。
あなたの質問を見ましたが、歩行者の保護や優先問題は難しいですよね。
僕は安全地帯の問題や緊急自動車の優先問題が苦手で苦戦しています。
僕は通っていた自動車学校の練習問題のプリント買って勉強したり、パソコンで本免学科試験前の練習問題やったり、書店で買った普通免許問題集の本で勉強しています。
合格する事を信じて僕は応援しますからね。

荒井美恵子 公開 2012-11-29 18:14:00

問題が「交差点やその付近の道路・・・・・・・」
となっていた場合は一時停止しなければなりません。
あなたの提示した問題は
「交差点やその付近(以外の)道路・・・・・・・」
となっていますので一時停止の義務はありませんから徐行で◯になります。
よってミスプリではありません。
ページ: [1]
全文を見る: 明日免許センターで自動車の普通免許を受験する者です!卒業する際に自動車学校か