車の合宿免許について教えて下さい。実際に合宿免許で車の免許を取った方に質問です
車の合宿免許について教えて下さい。実際に合宿免許で車の免許を取った方に質問です。
友達と一緒に合宿免許で車の免許を取りたいのですが、
初めてなので色々知りたい事があります。
部屋は友達と一緒に泊まりたいのですが、
その他の人とも相部屋になるのでしょうか?
食事はみんな一緒に同じ場所で食べるんですか?
自由時間って何をしてましたか?
合宿免許で良かった事とかあれば教えて下さい。 私もお友達と合宿免許に参加して車の免許を取得しました。
自分一人では自信がなかったのですが、
お友達と一緒だったので励ましあって無事取得する事ができました。
目的はもちろん車の免許の取得でしたが、
お友達と一緒の合宿は学生に戻ったみたいで
久しぶりにはしゃいだりして楽しかったです。
私達は主婦なので、
食事は自分達で地元の食材を調理して済ませていたし、
自由時間は観光やショッピングに行ったりしていました。
部屋はシングルやダブル、トリプルなど選べたし、
自分達の都合にあったコースを選択できたのが良かったです。
http://gasshukumenkyo.info/
それに自炊するとコース料金も割安になったので、
その浮いた分でお買物をしました(笑) Qその他の人とも相部屋になるのでしょうか?
A教習所にもよるけど、友達と一緒プランとかあって同じ
部屋にしてくれる。だいたいの教習所選べるんじゃない?
選べないなら個室にした方が良いよ。お互いの部屋を
行き来しつつ、自分の時間も確保できるし。ただし、一度でも検定
に落ちれば友達とは別部屋・授業になる。
Q食事はみんな一緒に同じ場所で食べるんですか?
Aほとんどの教習所は食堂があるのでそこで食べます。
決まった時間の中で行きたい時に行けば良いです。席も自由です。
食べたく無かったら外食も自由です。
Q自由時間って何をしてましたか?
A学科の勉強・ネット・DVD鑑賞・外出して買い物、観光
Q合宿免許で良かった事とかあれば教えて下さい。
A普段出会わない人と知り合える。ちょっとした旅行気分になれる。
Qじゃあ嫌な事は?
A合わない人がいると毎日顔を見なくてはいけない。検定に落ちる
と一人で残る事になる。落ちるとタコ部屋に行かされる。学科・運転
教習で朝から夜まで入ってると疲れる・眠い。
Q合宿でこれは絶対持っていくべき物は?
Aパソコン(多分ネット環境があるので、運転技能で分からない事とか
ネットで参考に出来る&暇つぶしが出来る)
デジカメ(沢山知り合いが出来て遊びに出かけると思うので。あと
自分の記念に)
Q男女比と年齢層は?
A4:6で女が多い。年齢は20代前半が大半だけど、大型やバイクの
人もいるので40代以上の人もいる。
Q知らない土地なので、検定で道を覚えるのが不安
A教習、検定ともに指導員が道案内するので覚える必要なし。
他に知りたい事ある? 合宿で取得しました。
私は、一人でしたので個室のある教習所にしました。
一緒に申し込めば同じ部屋になるはずです。
しかし友人と行っても一人の時間が欲しいと思いますので個室の方が良いですよ。
食事は、学校によって違うと思いますが私の行った所は、食堂で食べました。(合宿の人のみ)
自由時間は、合宿で出来た友人と一緒に買い物や飲みに行ったり落ちた友人に対して励ましにゲーセン行ったり
地元の名産品を食べに行ったりしました。
常に一緒に居たので仲が良いねとインストラクターに言われました。
良かった事は、友人が出来て楽しい合宿生活でした。 部屋がシングルでなければ大抵は配慮してくれます。
が、申込みの時に一言添えておくとよいですね。
それでも別になるかもしれませんが、それもまた勉強だ!
食事はみんな一緒に食べましたよ。
時間をみんなとずらすこともできると思います。
それぞれ違いますので断言できませんが。
これから勉強して車社会に出ます。
一人がみんなとの和を乱して走ったら事故が起きますよね。
団体行動も一緒に身に着けて欲しいです。
自由時間は学科試験の勉強をしてました。ちょっとだけ。
みんなで楽しく旅館の中で遊んでました。
帰りは一人で寂しかったですけど。
みんな元気かな。
ページ:
[1]