僕は16際なんですが、先日無免許で捕まってしまいました。乗っていたバ
僕は16際なんですが、先日無免許で捕まってしまいました。乗っていたバイクは同じ学校の二つ歳が上の先輩から売ってもらいました。その際に無免許と言うことは先輩に言ってあったのですが、もうすぐ免許を取るのでそれ迄は乗らないとゆうことで売ってもらいました。僕の学校は工業高校なのもあって、
先輩は就職が決まってました。しかしもう話は学校に回ってるらしく
学校は免許を取ることバイクを乗ることを校則で禁止しています
先輩が免許を持っていりることバイクを乗っていること無免許と知りながら僕に売ったこと
を学校は知ってます。
お聞きしたいのは先輩が退学になるかどうか?就職が取り消しなるかどうか
そして仮にそうなったときに
僕や父母はお金を払わないといけないのでしょうか?
回答よろしくおながいします あなたは無免許で保護観察だろう。
問題は元のバイクの持ち主。あなたが無免許だと知ってバイクを売ったのなら、無免許幇助。無免許と同じ点数と処分。免許取り消しと1年間欠格期間だろう。罰金なら30万以下かあなた同じ保護観察。
内定も消えるんじゃないか?保護観察だし。会社としちゃ、そんな無免許コゾーにバイク売って問題起こすバカは要らないから。会社の看板にドロ塗られる問題起こされたんじゃ、会社自体が潰れかねないからな。
後は、学校が知っているなら、学校の規則に合わせて処分があるだろう、普通ならな。何の為に規則があるのか考えてないから後々自分が損すんだよ。
自分も工業高校卒業生だが、距離があれば通学用原付きの許可を貰えば学校まで乗って行けたし、当然許可を貰えば免許証も堂々と取得出来た。車の免許も進路が決まれば教習所通って良かったし。自分の行っていた学校は昔は車で通学もアリ、単車もアリの所だったそうだ。それが死亡事故があり、車がダメになり、暴走族とまた死亡事故で単車も大型からだんだんダメになり、最終的に残ったのが原付きだったそうだ。
しかし、バイクのナンバーはどうした?売ってもらってそのままか?だよな、無免許ならナンバー登録出来ないモンな?親名義にするにしても無免許の子供が持って来たバイクなんか普通の親なら名義変更もしたくないわな。
多分、免許取り消しと就職内定取り消しだから、おまえの親は相手にそれなりに迷惑かけた慰謝料を支払う事になるんじゃないか?最悪は相手の親からおまえとおまえの親相手に裁判起こされるかもな。 金は払わんで良いけど、あんたが処分されるだけだよ。
無免許運転したあんたの過失だよ。
あんたが退学だよ。
家裁で絞られてきな。 あなたとその先輩の日頃の、特に学校での行いが大きく影響してくると思います。
しかも親も賠償を払うこと前提なのも考えが甘すぎです。働ける年齢なんだから全額自分で働いて払いましょう。…と言いたいところですが、仮に内定取り消しとかなっても実際には損害額が発生するわけでもないですし、先輩も無免許を知ってて売ったわけだし、お互い様かなと言う感じもします。
まぁ先輩と約束したことを守らず、先輩にも迷惑かけるんだから信頼ガタ落ちだし、なにかしらのケジメつけさせられる覚悟はしてた方がいいかもですね。 可能性はあるし、下手すればその先輩の運転免許が「無免許幇助」と言う事で取り消しになるかも知れません。
貴方がした事はそれ位に重罪です。 >僕は16際なんですが
こんな小学生でも間違わない漢字を間違えるようでは就職なんぞ望むべくも無い
どこの会社が採ってくれるのか見ものだ
ページ:
[1]