普通自動車免許の結果ってどこに記載されているのでしょうか? - 先日、普通自動
普通自動車免許の結果ってどこに記載されているのでしょうか?先日、普通自動車の免許を取得したのですが、最後の学科の問題の点数が知りたいです。
免許に書いてあるという話を聞いたのですが、どこに書いてあるのでしょうか? 免許書に点数は書いてないと思いますよ。
免許書に記載されてる12桁
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/d2.html 聞いた事ありませんよ。
私は原付→普通免許を取得しましたが、原付1→原付1・普通1になったのと普通車の取得日が併記された以外は免許証番号等に変更はありませんでしたね。 合格した後、写真撮影する前に渡された紙の片隅に書いてあった気がします。
係りの人が、
「今しか見れないので、確認しておいてください」
と何度も説明していたのを覚えています。
写真撮影時に回収されたような…。
ちなみに神奈川県です。 >普通自動車免許の結果ってどこに記載されているのでしょうか
無いですよ
再発行した回数になりますよ 免許番号で点数が分かる…デマです。
免許番号はある決まりで番号がふってあります。免許番号でわかるのは、どこの都道府県で最初の免許を取得したか、西暦何年か、末尾の番号で、紛失再交付を何回おこなったか、が分かる程度です。 デマですよ。
免許の番号に試験の結果を知れる数字があるとかいうデマがありました。
しかし、
『普通自動車免許の学科試験の結果』と言いますが、ではもしホントに載るとして、
最初に取る免許が『原付・小特・二輪・大特』だった人はどうなるんですかね?
更に言えば、『普通免許』を取らないで最後(大型二種)まで行った人はどうなるんですかね?
ページ:
[1]