pap1221724260 公開 2012-11-8 21:37:00

秋田免許センターでの普通一種運転免許取得に関する件です。免許失効に気づか

秋田免許センターでの普通一種運転免許取得に関する件です。
免許失効に気づかず…1年間無免許状態で運転してしまい…警察に検挙され…罰金も払い、
1年の欠格期間も終わり、免許センターでの一発試験に挑戦しています。
先週、仮免学科を合格し同日午後の技能試験は不合格。2日後に1回目の反省点を生かし挑みましたが不合格。
仮免の技能試験は1番難関なのは承知していますが…もう心が萎えそうです。
受験者の技量もあるとは思いますが、だいたい何回目ぐらいで合格できるんですかね?
秋田は厳しい??

水树沙纪 公開 2012-11-8 21:54:00

長年の運転経験が、かえってジャマをしていると思います。運転者の技量といっても、我流の運転が基本とかなり離れてしまっているのでしょう。
5~6回受ければ、何とかなると思いますが…
秋田は厳しいのか?それはわかりませんが、埼玉や神奈川ほど厳しくないと思います。これら二つはアホみたいに厳しいそうですから…(埼玉の友人談)

1252918352 公開 2012-11-10 13:09:00

つい最近路上試験合格したものですが、私は東京の府中試験場でした。
仮免技能試験は3回目で合格しました。路上は1回。
運転経験者の場合、仮免のほうがかなり難しいです。
初心者の場合は路上のほうが緊張してしまうようです。
1から運転を覚えるつもりで勉強したほうがいいですよ。
今までの運転の仕方は忘れましょう。
学科試験と同日技能試験てうらやましい。府中は技能試験1~2週間待たされます。

1150986758 公開 2012-11-9 09:19:00

まぁそんなもんでしょう
法令に則した「試験場走行」が出来れば3回以内かな
>秋田は厳しい??
埼玉に比べたら易しい部類かな
(東北地方受験者の話を聞く限り)
私は25年前ですが仮免2回・本試験1回でしたよ

1253206016 公開 2012-11-9 07:19:00

検挙前の様に、いかにも免許が有るんだぞ ! みたいな運転すれば合格です。
他人の回数は質問者には関係ありませんよ。
「試験用運転方法」でもってすれば一発一回合格。

han1214557335 公開 2012-11-8 22:17:00

当方は無免許経験もありますが、試験ということは反復ということです。当方も旧第1種免許技能試験は公認の自動車学校でしたが、他の回答者と5回か6回として受験してくださいね。応援しておりますね。!!
ページ: [1]
全文を見る: 秋田免許センターでの普通一種運転免許取得に関する件です。免許失効に気づか