免許の事についてなのですが大型免許(一種)で小、中、大型バスなど
免許の事についてなのですが大型免許(一種)で小、中、大型バスなどは運転出来るのでしょうか?
このときのバスというのは人は乗せるものの、料金は一切取らないものとします。
料金を取る時は2種免許が必要なんですよね? ok
学校所有のスクールバスなどや
ホテル所有の送迎バスも、基本的には運転可能
(採用されるかどうかは別問題として)
あと、観光バス・路線バスなどでも、回送であれば1種でok その通りです。
しかし、営業用の緑ナンバーのバスでも、回送中や整備のための移動ならば、二種免許は不要です。(一種免許でOKです) その通りです。白ナンバーにお金取らないで人を乗せる場合は大型一種で充分です。 そうです一種免許でOKです。
二種免許はちょっと違います。
事業用自動車での乗務で賃走する場合。二種免許が必要です。
自家用自動車の賃走は二種免許が有っても白タクです。 営業行為を伴わなければ、1種免許だけで十分です。
たとえば、回送時、車検整備や修理の際の運転などがそうです。
ページ:
[1]