原付き免許で違反をして免停をくらったとします。のちに免許は返上。のちに、
原付き免許で違反をして免停をくらったとします。のちに免許は返上。
のちに、免停期間経過後すぐにまた免許を取得。
免停したという履歴は残りますか? 「運転免許経歴証明書」
なるものが有るそうなんだ。それによると経歴は証明してくれるんだよ。
経験が無いから推測だけれど高齢で運転する事が無い場合、自主返納が認められるが若年層では無理でしょう。
それが認められるとやりたい放題で都合が悪くなると返納。
3日後再取得が出来ては免許制度が機能不全を起こすよね。 当然残ります。
新しい免許証は前歴1、累積点数0点となります。
免許証の点数と呼びますが、実際には個人についている点数。
免許証の有無を考慮する必要はありません。 免停した履歴どうこう以前に前科が残りますが。
就職も困難になるでしょうね。
会社員ならクビになるかも。
ページ:
[1]